昨日は、講座Day。
午前中は、全体保護者会。
「視点を変える」をテーマに、
視点を変えるワークをいろいろ体験していただきました。
自分の視点をどう変えるか。
1つのことにフォーカスを当てると、
なかなか、他のものにフォーカスはあたりにくい。
事実をどうとらえるか。
視点を柔軟に動かすことができると
視野がグッと広がります。
嬉しいご感想もたくさんたくさんいただきました。
今回は、30名以上の方にご参加いただき、
ご縁の拡がりを感じた時間にもなりました。
そして、午後は、しつもんcaféワークショップ。
こちらのテーマは「豊かさを感じる」。
物質的な豊かさ、
精神的な豊かさ
があると思います。
これらについて、
やや深い内容のしつもんに
答え合いながら、意見交換を
していきました。
実は、もうすでに豊かなんですね。
そこに気づき、意識する、感謝すること
なんでしょうか。
「豊かさ」とは?
のしつもんに対しても、
その方なりの豊かさの定義が出てきて
いい形での締めくくりとなりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
「豊かさとは?」