パートナーシップ | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、23回目のしつもんcaféワークショップでした。
今回のテーマは「パートナーシップ」。

結婚のパートナー
恋人としてのパートナー
仕事のパートナー
お友達
お父さん、お母さん

などなど様々なパートナーがあるかと思います。

今回は小学生のお子さまにもご参加いただきましたので、
幅広い世代の方々で一緒にワークを行いました。

前半はパートナー自身を見つめ、
後半はパートナーに何ができるかを考えていく時間。
時折、コーチングのスキルもお伝えしながら進めていきました。

参加された方それぞれで、
パートナーの対象が異なりましたが、
それぞれの視点から、気づきや学びが多い時間となりました。

周りの方々の持つ、様々な視点を取り入れることで
幅が一気に拡がりますね。

あっという間の2時間。楽しく過ごしていただけました。
まずは、できることを1つでもお取り組みいただけたらと思います。

次回の24回目はも5月の第1週がGW中のため、1週前倒しで、
4月26日(土)に行います。
「やる気を引き出し、なりたい自分になる魔法の質問」
がテーマです。時間は9:30~12:00の拡大versionとなります。

お申込はもうしばらくお待ちください。

「パートナーにどんなありがとうを伝えますか?」