失敗を活かすと | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

何か事を起こせば、
うまくいくこともあれば、
失敗することもあるでしょう。

うまくいったときは、
どうしてうまくいったのかを考えて、
さらにステップアップしたい。

失敗したときは、
悔しくて悔しくてたまらないことがある。
その程度が大きいほど。
期待していたよりも
大幅な落差があったときは特に。

僕もよく悔し涙を流したものです。

良いも、悪いも
招いたのは自分。

だからこそ、この失敗も、
悔しい思いだけ、涙を流すだけ
で終わるのではなく、

どのようにしたら良かったのだろう?
と考えて次に繋げていこう。

人は失敗しないと成長しない。
ただ、人のせいにしているうちは、
永遠に解決はしない。

自分が目の前のことに
どれだけ力を使うことができたのだろう。
どれだけ真剣に取り組んだのだろう。

様々な角度から考えて、
すぐに自分を変革する
次の1手を打とう。

その素早い行動が
失敗を失敗でなくする秘訣。

大丈夫。
きっと、乗り越えられる。

「失敗から学んでいますか?」