粘り強さ | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

小保方晴子さん、
時の人ですね。

新型万能細胞「STAP細胞」を開発。
30歳の若き女性でした。

様々なニュースを見て小保方さんの
粘り強さを感じました。

一度目の投稿では、
「何百年の細胞生物学の歴史を愚弄している」
とまで言われたらしいです。

泣き明かした夜は数知れないが、今日だけは頑張ろうと思ってやり続けた
必ず人の役に立つ

そんな思いで、研究を続けてきて、
今回の大きな発表に至ったんですね。

失敗でくじけない力
そこで逃げたらおしまい。

それをバネにして、
信念を胸に秘め、
動き続けることで、
必ず成功する。

そんなことを示してくれた方なのでは
ないかと思います。

「粘り強く取り組んでいますか?」