しつもんcafeワークショップ in 札幌 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

北海道の認定講師仲間からご縁をいただいて、
札幌で「しつもんcafeワークショップ」を開催しました。

テーマは「環境を整える」。

自分の環境を整えに北海道に行くのと、
初めてあつかったテーマがこれだったのとで、
初にかけてこのテーマを選択しました。

NLPの話を随時織り交ぜながら、
視覚、聴覚、体感覚の角度から
質問に答え合いました。

せっかく紙に落とし込んだことを
それで終わらせるのではなく、
ビジュアル化しようと
今回は、コラージュ(切り貼り)を
していただくことにしました。

雑誌を見ながら、直感で気に入ったものを
どんどん切って、貼っていく。

できた作品はみなキラキラ輝いた素敵なものでした。

普段とは違う場で取り組んで感じたのは、
住んでいる環境で出てくるものが全然違う
ということでした。

集まる人が変わると、
ここまで変わるんだなと
このしつもんワークの楽しさを
改めて実感!

和スイーツもいただきながら、
楽しい時間を過ごすことができました。
ご縁に感謝です。

そして、今日はホームに戻っての
しつもんcafeワークショップ。

今日のテーマは「夢を発見する」。
昨日のBlogにも書きましたが、
今回の旅でもたくさんの刺激をもらってきました。
そんな話も織り交ぜながら、楽しみたいと思います。

「あなたにとっての理想の環境とは何ですか?」