夏がやってきました! | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

スクール生向けに開講時ニュースレターを毎月発行しています。
回を重ねて58号になりました。

今回の8月号の冒頭に書いたメッセージを
こちらでも。

-----
夏休みに入って、もう10日ほど経ちますね。
ここまでは、どんな時間を過ごせましたか?

「休みだー、やったー」というだけで過ごしていると、
得られるものが少なくなってしまいます。
もったいないですね。

せっかくの長いお休み、
部活等で忙しい子もたくさんいるとは思いますが、
ぜひ、こんな質問の答えを考えてみてください。

「この夏休みが終わるときに、
どのようになっていたら最高の夏休みになりますか?」

「最高の夏休みにするために、今日どんなことをしたらいいだろう?」

ゴールを設定することで、
より張りのある時間を過ごすことができますよ。

中3は、この夏はじっくりと総復習に時間が使えますね。
先の質問に答えた上で、計画的に進めていきましょう。
ここのがんばりが、きっと後に繋がりますよ。

-----
ということで、中3は面談のときに、ヒアリングしていますが、
中2以下の学年は、夏期の初回の授業時に、この質問に
答えてもらっています。

ぜひ達成できるように意識して行動をしてほしいと思います。