一つのことが終わったときに、
それで終わりにするのではなく、
振り返ったり、見直したりする
ことを大切にしたいですね。
このときに、ついつい視点を
悪い方に向けがち。
この時期、子ども達はテストを
返却されますが、それを見て、
悪い方に目を向ける習慣を
つけると、テストがどんどん
苦しいものになります。
もちろん改善点も確認した方が
いいでしょう。でも、それを
解決思考に持っていきたい。
視点を変えて、いい点に
フォーカスを当てることで、
そこに宝が眠っています。
すでに資源はもっている。
だとすれば、その資源を
改善点に活用することで、
よりよい方向に持っていけるはず。
いい点を見る視点を養いたいものです。
「いい点を探していますか?」