心に火をつける | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日のしつもんcafeワークショップのテーマは、
「心に火をつける」。

周りの心に火をつける前に、
まずは、自分の心に火をつける。

そのためのきっかけや、気づきを
しつもんから考えていきました。

火をつけるヒントは、
周りにたくさんあって、
それに気づき、
そして、
今までを振り返り、
どんなときにやる気が出ていたかを
意識化におく。

そのとき自分がどういう状態かを
知っておくと、
どう変わればいいかに気づくことができます。

「相手を信じる」
「その状況を楽しむ」
「感謝の言葉」
「素直になる」

どの人も、どう変わればいいかもすでに知っています。
小さな一歩から変化を起こしていきたいですね。

「心に火をつけるヒントはなんですか?」