春の遠足 in 愛知牧場 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、愛知牧場へ春の遠足に出かけてきました。

 
牛さんのお出迎え。

最初に牛の乳搾り体験&アイスクリーム作りにチャレンジ!
 
なかなかうまく絞れません。こつがあるんですよね。
20人以上で絞りましたが、1Lも出すことができませんでした。

アイス作り。アイスの元の入った容器を転がしまくりました!
 
できたアイスは、素朴でおいしいー!!

お昼はBBQで盛り上がりました!
火をおこすのにみんな必死。
中2の子達にとっては、野外活動の予行演習になりましたね。
ロングソーセージを切り分けた後、みんなでじゃんけんして
好きなものをとったりして。外のご飯はうまい!
 
 
そしてフリータイム。園内で、羊の毛刈りをしたり、
動物たちにえさをやったり、菜の花畑でできた、迷路を回ったり、
愛知牧場のアイスを食べたり。クローバーを集めたり。
みんなしたいことを満喫。

 
  
あんまり見たことのない、ふわふわの毛で包まれた
かわいいウサギさんもいましたよ。

盛りだくさんで、あっという間に時間がたちました。
近いので、家族で行ったり、学校で行ったりしている場所
ではありますが、行く時期や誰と行くかでいつも新鮮な
気持ちを味わえますね。

楽しかったー♪
  
「この春は、どこで楽しみますか?」