初競り | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

鮪の初競りのニュースをやっていました。

なんと一億五千万円!!!

ものすごい高値。最近毎年話題になりますね。
落としたのは、すしざんまい。
大間の鮪というブランド力、初物というブランド力が
ここまでのものになったんですね。
ちょっとエスカレートしている部分もあるという懸念の声も
ありますし、先行きが明るいという声もあります。

ブランド力って大切だなぁって思います。
その人だからこそできることっていうのもブランド力。
この部分を明確にしていくこと。
これをこれからもやっていきたいし、
埋もれて見えなくなっているキラッと輝く部分を
発掘してあげることもやっていきたい。

オリジナリティをたくさん創出できるように、
現状に甘んじることなく、
学び続けていくことは大切ですね。

ちなみに先の鮪、お寿司にすると一貫50000円になってしまうそう
ですが、実際は大トロでも500円以下で食べられたそうですよ。



Android携帯からの投稿