今年の漢字はこんな感じ | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今年の漢字が発表されました。

「金」

以前も選ばれたことがある漢字でした。
学校でもこの漢字を予想しようってやったところがあったようですが、
その子は最初この漢字を予想したものの、一度選ばれたものは選ばれないんじゃない
って先生の声で、変えちゃったらしいです。

「金」と言えば、オリンピック、金環日食と聞いて、あーって思いました。
夏だったんですよね。

さて、僕の漢字は何だろうと考えてみました。

「縁」

今年初めは心苦しい縁もありましたが、春以降多くの素敵な仲間と出会い、
スクールの存在を知っていただく方も増え、本当にご縁が広がったなぁ
って感じる機会が多くありました。ブログにもしょっちゅう書いていた気がします。

できたご縁を大切にできるよう、初心を忘れず行動していきたいと
改めて思いました。