久しぶりに講演会へ出かけてきました。
魔法の質問を通じて、ご縁を頂いた方からお誘いいただいて。
今回は、上條さんと林さんのお二人のコラボ講演会。
旅をテーマに気づいたことをいろいろ聴くことができました。
前半の上條さんは、息子さんお二人と海外を一ヶ月以上歩いて旅をされ、
映像も交えながら、笑いあり、感動ありのおはなしでした。
後半の林さんは、元メンタルヘルス協会で講師をされていた方で、
今は独立され、心理学を活かしたコンサルタントの会社を立ち上げられた方。
学生の頃に留学されたイタリアでの経験を関西弁で面白おかしく聴かせていただきました。
お二方のお話を伺って感じたことは共通で、
「旅を楽しむ」=「人生を楽しむ」
ということ。
とかくいろんなことや感情に人は縛られがち。
でもそれは自分の中のちっぽけな欲求、エゴに過ぎず、広く世界を見渡し、
様々な価値観を入れることで、それを手放すこと、そして心から楽しむこと。
そんな人生が歩めたらいいですね。
自分のことに振り返って見ると、会社にいるときは全くできていませんでした。
会社を辞めて、がむしゃらにやって来て、楽しむことが徐々にできるようになってきた気
がします。
そうすると今まで止めていた感情というものがくだらないものに思えることも増えました。
そこには、自分の軸をしっかり打ち立てることも必要。
2時間半の中で、自分と照らしながら振り返り、パワーをいただけました。