満たされると | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

自分が満たされると、いろんなところで変化が出てきますね。

これは、子どもでも大人でも同じです。
外からも、内からも満たすこと。

活き活きしている人って、満たされているんだろうなぁって思います。

何となく自分でも気づいていたことではあるんですが、
言葉として的確に表現することができなかったこと。
魔法の質問を学んで、言葉にできなかったものを
的確な形で表現する方法を知ることができました。

さて、この自分を満たすというもの。
この感覚を知らない人はとても多い。

「うまくいかない」「いらいらする」「気分がのらない」
などなどの感情が渦巻いているときは、きっと自分が満たされていない。

きちんとその状態を知って、どう満たすかを考えて、実践したい。
時に、抱えているものを手放す必要もあるでしょう。
それで変化が出る方もいるんです。

☆どうやって自分を満たしますか?