昨日は、先日「ねぎらいフォーラム」イベントに参加した際に購入しました、
認定講師せの先輩でもある兼子日奈子さんの新刊
「職場も家庭もうまくいく『ねぎらい』の魔法」
を読みました。
読み出したら、止まらなくなり、気づいたら到着していました。
入り込みすぎて、感動で涙がこみ上げてくる。
公共の場で読んでいたため、ぐっとこらえました。
1人の場で読んでいたら、間違いなく涙していました。
「ねぎらい」によって、人生を好転させた6人の実際のエピソードに基づいたお話。
先日のフォーラムでもエピソードの中で登場する方にも直接お話しを伺う機会も
あったため、より事実として深く入り込んできます。
読みながら、過去の自分に当てはめていました。
「ねぎらい」って本当に大切なんだなって思います。
本の中でもありますが、
褒めるには条件があるが、ねぎらいには条件がない。
どの人も頑張っているからこそ、ここに気づいて、みんなが「ねぎらい」合う
ことができれば、いい循環がうまれるんじゃないかなぁと改めて感じました。