(日本の魅力)フィリピン滞在記236】

 

 

 

長い間、日本で数学教師をしていました。

数学教師が日本語教師としてフィリピンに渡り、早くも1年。

日本に行く技能実習生に日本語を教えています。

いろいろなことがあり驚きの毎日です。

もの凄く可能性の多いフィリピンですが問題もあります。

日本から近いようで遠いフィリピンの滞在記です。

 

円安が進んでいる。

日本で働くメリットが減っている。

それでも日本は憧れの国。

 

生徒たちの夢。

それは日本で働くこと。

日本への信頼はとても厚い。

日本人先輩たちの貢献のおかげだ。

 

例えばフィリピンの車。

日本製ばかりだ。

よく走り、壊れない。

 

トヨタ、日産、ホンダ。

街には日本の車のお店が多い。

しっかりしたモノを売る国。

そんな日本への信頼は厚い。

 

日本へ行ったことのある先輩。

父、母の世代から続く。

彼らの日本の評判はとても良い。

悪い話は聞いたことがない。

 

彼らは日本に強い興味をもつ。

アニメの影響がもの凄く大きい。

ドラえもんを知らない人はいない。

ドラえもんで日本の文化を知る。

 

そうはいってもこれからは変わる。

人材争奪戦の時代だ。

ライバル国は韓国、台湾、オーストラリアなど。

お金や待遇もかなりよい。

 

日本での受け入れ体制をいかに整えるか。

黙っていては日本に来てくれない。

日本への観光旅行とは違うのだ。

 

円安などの影響はこれからだ。

お金の影響は大きい。

彼らには家族の生活がかかっている。

ここ数年で状況が変わる可能性がある。

 

仕事の穴埋めでは来てくれない。

共に働いて生活する仲間だ。

彼らの能力は日本人と変わらない。

 

厳しい環境で頑張っている実習生。

とても我慢強い。

それでいて底抜けに明るい。

 

金の卵といってもよい。

彼らをいかに惹き付けるか。

今後の大きな課題だ。

 

生徒と話しているとわかること。

フィリピンは貧富の差が激しい。

そのため治安が悪くなる。

 

彼らは安全な暮らしを望んでいる。

日本では当たり前の安全。

それは彼らにとってとても価値が大きい。

 

水や食べ物が美味しい。

これも当たり前ではない。

                  (日本食の人気は高い)

 

当たり前でない魅力のある国。

日本は魅力的な国であった。

このまま魅力のある国であり続けるか。

 

自然災害が増えている。

食べ物も輸入に頼りすぎている。

車などの産業形態も変わりつつある。

若い働き手が極端に少ない。

 

この状態が続くとどうなるのか。

我々の覚悟と挑戦が試されている。