【(暑さと暮らす)フィリピン滞在記220】

 

 

 38年間は日本で高校数学教師でした。

数学教師が日本語教師としてフィリピンに渡り、早くも1年。

日本に行く技能実習生に日本語を教えています。

いろいろなことがあり驚きの毎日です。

もの凄く可能性の多いフィリピンですが問題もあります。

日本から近いようで遠いフィリピンの滞在記です。

 

今年のフィリピンは暑い。

エルニーニョ現象が原因らしい。

朝から高温状態。

体力が持たない。

 

マニラの公立学校。

暑さのためオンライン。

新聞に大きく報道されていた。

40℃を超えると危険だ。

 

外はサウナ状態。

昼は外にいる人は少ない。

暑さに強いフィリピン人もきついらしい。

 

これだけ暑いと歩けない。

ほとんどの人はトライスクルに乗る。

結果、運動しない生活だ。

 

食品も心配だ。

どうしても油っぽいモノが多くなる。

甘い物も多い。

食欲もなくなりがちだ。

 

フィリピン人の8割は太っている。

特にお腹が出ている。

食と運動のバランスが悪い。

若い人や子どもも太っている。

                 (甘いお菓子が多い)

中高年以降、病気のリスクが高まる。

高齢者の少ない理由かもしれない。

 

ここに住んで分かったこと。

彼らは病院に行かない。

 

お金がかかるからだ。

保険制度がないに等しい。

どうするのか。

 

薬で済ます。

病気の原因が分からず薬を飲む。

病院に行く場合もある。

 

歯医者だ。

薬では治らない。

歯医者も相当高額らしい。

 

生徒たちも歯医者に行く。

治療は簡単に済ます。

どうするか。

すぐ抜いてしまう。

 

何回も歯医者に行かなくても良い。

万事、こんな感じだ。

健康リスクの高い生活だ。

 

彼らは睡眠時間も短い。

昼間、暑いので朝が早い。

6時間ぐらいの生徒が多い。

これも太る要因かもしれない。

 

これだけ暑い。

だからこそ、食と健康は考えたい。

今は、科学とテクノロジーがある。

暑さに対処する生活が求められる。