母の日に義母に会いに行った。

もちろん私が会いたいんじゃなくて旦那が勝手に行くと義母と約束したのでしょうがなくついて行った。


行きの車の中で

面白くない状況に腹が立って涙がでた。


なぜ母の日にわざわざ嫌いな義母に会いに行かないといけない?

義母にプレゼントは買って、私には花の一つも無いんかい。

義母の母の日は祝われるけど、私の母の日は子供をリードしてプレゼントとか買いに行って祝ってくれないんかい。

昔は旦那が子供をリードしてカーネーションくれたのに…

父の日はちゃんとケーキとプレゼントでお祝いしてるのに…なんで私だけ…昔はしてくれたのに今は母の日お祝いしてくれなくなったんだよ…

悲しい…明日から頑張りたくない

私ってなんなんだよ…


そう思いながら義母に会うわけだから

何一つ面白くない。


そして義実家に着くと


満面の笑みで孫と旦那を迎える義母。

孫に囲まれ嬉しそうな義母。

昼に1人でカップラーメン食べていた義母。

目を合わせない義母。


そして人見知りが始まった生後4ヶ月のベビちゃん。勿論ギャン泣きでうるさいので私はベビを連れて散歩してくると話して、義実家を抜け出す事に成功!プラペチーノをコンビニで購入してぷらぷら歩く。


久々に義母に会って

悪い人ではないが、当時の辛い記憶がフラッシュバックされてくるので会いたくないんだと確信した。体が義母から物理的に離れたいと反応するのがわかった。


雨が降ってきたので義実家に戻ると

我が家用に鍋つかみを2つと子供のヘアゴムを余った生地で作ってくれていた。

毎回思うんだけど、そんなもん刺繍してねーで

飯作れよと… 

ご飯作らないで作品作ってるよねこの人は。好きなんだろうけどさ。  


まもなく小姑も来てますます居心地が悪くなったのでさっさと帰りました。


うん…やっぱりまだ会いたくない…



その夜、旦那がスーパーに行き、チーズケーキと濃厚ショコラケーキみたいなのを買ってきてありがとうってハグされながらいわれたけど……

微妙だなぁ、無いよりはあった方がいいけど、付け焼き刃すぎるケーキにゔーんという感じででした。