こんにちよ…
またブログを書く手が止まってしまいました
ちょっとお友達の病気がみつかったり
私のお年頃な野郎が悪さしたり
2月くらいからホットフラッシュの間隔の狭いこと…
気持ちが沈むばかり…
とは言え、我が子たちのお世話で癒されていましたよん
この時期はお花が咲き乱れているので、お花たちが私を癒してくれていました
ささ…
記事が古くなる前に…
可愛い子達の思い出を残しておかないとね…
時系列で書くから記憶が薄くなるー
でも、ちゃんと書くよー
我が家から車で30分ほどの里山ガーデン
春はガーデンフェスタ2022
〜5/8
ここは去年もはるマーキャス達と訪れて…
勿論今年も一緒にっ
Raspも今年はご一緒できたんだよー
忙しい母さん来てくれてありがとうっ
遠近法を間違えてる配列
皆んなシニアになってきて…
居るだけで嬉しいから…
はるの大きな顔も更に大きいのが愛おしいっ
Raspは数年前のSUPも乗り出しフォトだったよねふぅ…これまた思い出してニマニマ
そんなに広くないから、順路に沿って歩くけど
ワンコ連れにはちと狭い
そして、暑くなった日だったから、日陰で撮影したしたら…暗くなっちゃだけど…
可愛さは伝わるねー
坊ちゃん達の笑顔…
最高だよねっ
Raspー花に埋もれて可愛いんだからー
ハイシニアの域なこなつは頑固になり、耳も多分遠くなってきてるから、呼んでも見てくれませんねぇ
犬の横にはRasp berry母さんが居てくれてますよー
ガーデンエリアを抜けて、下ると…
こどもの日の鯉のぼり〜
来年も一緒に同じ場所でお写真撮りたいよ
皆んな元気でいておくれっ
暑かったり寒かったり…
この時期は本当に気温に悩まされてたなー
お出かけも今の私はドキドキなんだけど
不思議と安心する人たちと一緒なら穏やかで居られるっ
都会のお洒落な場所よりも
自然いっぱいな場所が落ち着く年頃となり
花壇がハート
これもハート
チューリップは終わりかけてだけど…
白いチューリップがさりげなく咲いてて…
圧巻なチューリップもすてきだけど、こんな風に優しく咲いてるチューリップも好きっ
色んな種類のお花…
目移りしちゃうよー
お庭の花壇をこんな風にしたいと思うけど
こなショコちよのお世話で手がいっぱい
これはネモフィラ
珍しい色だねっ
皆んなで最後はクールダウンっ
シェルティちゃんにも会えたんだけど…
勿論…もうお名前なんて覚えてないよぉ
============
お友達の病気…
心配が絶えないけど…
大切な毎日を大切に過ごせますようにっ
病気は遠いお山に飛んでいけーっ
============