マッチングした人が
婚約破棄していた話



これはマッチングアプリ【omiai】で出会った

Yさんとのお話し

 

 

Yさんのプロフィール



サムネイル

​29歳(当時)のサラリーマン

片耳ピアスでハーフ顔の185cm

キャンプが趣味


出会い


Yさんからいいねをもらって

メッセージのやり取りを行うことに

 

 

お互い仕事が忙しかったということもあり

1日1~2回しかやり取りをしていませんでしたが

 

 

早々にYさんから「電話したい」と言われ

お互い日程を合わせて電話をすることに

 

 

初めての電話はとてもフランクな感じで

基本的にはノリの良い友達のような会話で

 

 

個人的にはとても居心地がよく

思いのほかおしゃべりを楽しんでいました

 

 

電話を終えてから

「ご飯に行こう」ということになり

予定を合わせてご飯に行くことに

 

 

お互い住んでいる県は違いましたが

Yさんがお休みの日、私が仕事終わりで

 

 

ご飯に行くことになったので

Yさんが私の住む県まで車で来てくれることに

 

  


待ち合わせ


待ち合わせは交差点にあるスターバックス

 

 

この日はあいにくの雨(大雨)だったので

予定時刻よりも早めに到着した私は

スタバでコーヒーを飲みながら待つことに

 

 

Yさんは大雨のせいか道が混んでいるとのことで

10分程度遅れると連絡があったので

 

 

ちょうど良いなと思いながら一息つき

ちょうど10分後にYさんが到着

 

 

そのままYさんが予約してくれていたという

イタリアンのお店に行きました

 

 

席についてメニューを選ぶ最中も

今までずっと友達だったかのように

 

 

冗談交じりで話すYさんにつられて

私もフランクに話し和やかな雰囲気でした

 

 

注文したピザが届いた時も

お互い顔を見合わせて「デカ!」と

 

 

その空気間が楽しくて

この人となら何でも楽しめそうだなと思いました

 

 


過去の恋愛


話の流れで過去の恋愛話になり

お互いの元恋人の話をしている中で

 


サムネイル

​実は、前に付き合っていた人も

マッチングアプリで出会ったんだよね

と、Yさんからのカミングアウト

 

 

サムネイル
 

​いいじゃん!素敵な出会いだった?


サムネイル

​そうだね!正直結婚を考えてた


と意外な答えが返ってきて

少し思考が止まってしまった私は

 


サムネイル
 

​その人と何かあったの?


と楽しいムードを壊さないように

デリケートな質問をしてみると

 


サムネイル

婚約してたんだよね
指輪も買っててさ


そこまで本気だったのに

なぜ別れたのか気になった私は

探り探り理由を聞いてみることに



婚約破棄した理由


マッチングアプリで出会い

お付き合いしたYさんと彼女は

お付き合いして3ヶ月で同棲をしたのだとか



彼女は少し束縛が強めの女の子で

どこに行くにも何をするにも逐一報告



でもYさんはそれが苦ではなかったそうなので

彼女とはうまく付き合えていたそうです



同棲して1年後にプロポーズして婚約

そこから結婚式場を探す話になったそうですが



2人で挙げる結婚式だからこそ

2人で式場を探したいと思っていたYさんですが



彼女は自身の母親と2人だけで式場を見学し

Yさんに相談もなしに契約をしてきたとのこと



契約後にその話を聞かされ後には戻れない状況で

式場から提示された見積もりを見てみると



自分が予想していた金額の3倍の見積もり額で

流石にこの額は出せないと口論になったYさん



その後も彼女から謝罪もなかったことや

金銭感覚が合わないこと



同棲している中で今まで不満に思っていたこと等

全てが溜まって爆発したYさんは

彼女との婚約破棄することに決めたそう



婚約破棄の手続き


婚約破棄するということは

籍こそ入れていないものの



式場の予約をキャンセルしなければならないので

その連絡をYさんから式場に行ったところ



キャンセル料で60万必要です



と、式場側から一言いわれ

わけもわからず彼女に確認すると



どうやらYさんに相談もなく

結婚式で着るドレスも先に決めていたそうで

その購入金額もキャンセル料になるとのこと



相談なくお金のかかる大切なことを

勝手に1人で決めていた彼女の性格を知り

別れて正解だと心から思ったそうです



婚約破棄のその後


婚約破棄したあと

式場のキャンセル代は全てYさんが支払い



その代わりにプロポーズで渡した指輪は

彼女から返してもらったそうです



ちなみに返してもらった指輪は

少しでもキャンセル代に充当できないかと



質屋に持って行ったそうですが

購入金額の10%ほどの金額でしか

買取してもらえなかったそうです



貴重な婚約破棄の体験談を聞いて

私も結婚相手との金銭トラブルは

避けたいなと心から思いました