私が婚活を始めたのは4年前になります。

(うそ、本当はアプリで女遊び


以降いろんな女性達と関係を持ち…


この婚活?ブログを始めたのが3年前


現奥さんと付き合ったのが2年前


結婚したのが去年


そして今年もう少しで出産予定です。

(ワクワクしますニコニコ





そんな私のクズ男活動日記は、


少なくない批判を浴びてきました。


公開、非公開合わせ


いろいろ言われてきました。

(毎回おっしゃる通りだな〜と思ってましたよ)





このブログの読者、


元々は男性向けに書いていたつもりでしたが、


実際はほとんどが女性です。


当然ながら批判して頂く方々も女性ばかりでした。





その中には、


同じく婚活恋活でブログを書かれている方も少なからずおられました。


それらブログを拝見すると、


年齢は30代半ば40歳あたりがボリュームゾーンです。





最近、


その婚活仲間?さん達のブログを2〜3年ぶりに見てみたのです。





あれから随分月日が経ちました…


まるで映画のエピローグ編を観るような、


それとも本のあとがきを読むような感覚を覚えます。


いいですよねにっこりステキ💓


それでは、


映画のヒロイン達のその後は…?





授かり婚1名


独身4名(うち彼氏なし4名





なんやこれは驚き


皆さん上から目線で男達をバッタバッタと斬っていたじゃないですか!


斬り尽くして周りが無人になったんですか!





分かりますか?この気持ち…


恋愛映画のエピローグを見ていたつもりが、


いつの間にか戦争映画になった感覚ですよ?





どうしても皆さんに分かってほしいので、


例えを変えてもう一度言わせて下さい。





【愛の不時着】を観ていたら、

空を飛んで素敵な人に出会う韓国ドラマ)


途中から


【キャスト・アウェイ】

(飛行機墜落して無人島で一人になる映画)


ですよ?





えっ!?


途中でチャンネル変えた?





ここにブログのリンクは貼りませんが…

(相手も迷惑でしょうし)


ちょっと見ていきましょう。





まず、


授かり婚さん。


実はこの方ブログを削除してしまっているため、


去年あたりに見た記憶で書いてます。


エルメスバーキンを持つのが人生の夢で、

(バーガーキングの略じゃないですよ)


年収1000万円男を探して婚活をする物語。





素敵な男性にはすぐに股を開くも捨てられる。


そんな男たちに限って既婚者だったりするのです。


たまに妥協して付き合う男性を散々馬鹿にし、


バーキンをおねだりしては難色を示されご立腹。





最終的に年収600万円の男とエッチしたら妊娠してしまい、


相手に止めてくれと言われるも、


勝手にさっさと退職して専業主婦へ…。


そこで物語は終わっています。





最後まで不安だったのが、


このヒロインは年収=手取りだと勘違いしていたこと。


年収600万円の旦那さんにバーキン買わせようとしていましたが、


とても酷な話です。


ちなみに現時点の制度では、


年収1000万円=手取り約730万円


年収600万円=手取り約465万円


です。

(各種控除を省いての計算です)





ヒロインの旦那さん、


穏やかで優しそうだったのですが、


今頃大丈夫でしょうか…


バーキンねだられたら、


バーガーキングに連れて行きましょう。

(2回目)





次は、


30代半ばから婚活を始め、


そろそろ四十路の方。





初めの方から記事を読んでいくとですね、


「◯◯さん①」

 清潔感は云々、レストランのチョイス云々


「◯◯さん②」

 誘い方云々、学歴年収が云々


「◯◯さん③」

 この日の服装がアウト、さよならしました


みたいな感じで、


アプリで出会った男に◯◯さんとあだ名を付け、


細かく批評してらっしゃるんですよ。


バッタバッタと斬っていくわけです。


「アタシはモテるんだけど、変な男ばっかり寄ってくるわてへぺろ


という自己主張が伝わってくるとても良いブログです。



そうです!


典型的な、


無駄に年を取って人生経験が豊かで、


男の年収ばかり見て現実主義者で、


細部ばかり気にして確かな選択眼を持つ、


そんな女性です。


一周回って愛らしいですよね。





ところがですよ。


最近の記事は、


・美容やコスメ、


・デート(女友達とのランチ)、


・恋愛リアリティ番組の批評(バチェラーとか)


・仕事のできる多忙なアタシ


・別のアプリやってみた


あれ…


男が出てこない!