常々思っているんですが、

女性って何であんなに感度の良いセンサーを備えているんでしょうか?



例えばオフィスなんかでも、


「髪型変えた」

「新しいネクタイ」

「メガネ変えた」

「時計変えた」


こんなのに気付くのは、

いつもおばさまお姉さま方ばかりです。



おっさんは誰も気付きません。



というか、

おっさんは他人の外見に興味ありません。

(そして自分の外見にも興味ありません)



「あの人いつもランチ長い」

「あの子いつもトイレ長い」

「今日トイレ5回目じゃない?」


こんなのももちろん、

お姉さま方のセンサーでしか感知できません。



おっさんは、

自分が午後トイレに行ったのかどうかすら、

覚えていませんから。






ところで、

話は変わりまして…



最近会ってる女性は、

3人です。



今はアプリとかやっておらず、

女の子と出会うような行動はしていないので、

しばらく増えないと思います。



そしてそんな御三方を家に呼んだりするんですが、

みんなセンサーの感度が優れているんですよ。



丹念に掃除をしたはずの部屋。



それなのにも関わらず、

家に来て1〜2分で髪の毛とか見つけます。



あんなに時間かけて掃除したのに驚き



特にLさんとJさんは、

よく互いの髪の毛を見つけ合ってます。



なんかもう、

彼女たちが時空を超えて互いの存在を認識しているのが分かります。



私は堂々とやり過ごしているつもりですが、

多分薄々バレてると思ってます。



女性って一つ証拠を掴んでも、

しばらく泳がせてから逮捕しますもんね…真顔



私はいつ捕まるんでしょうか…







そんな彼女たち。



家に来ると、

洗濯物を畳んでくれたり、

料理してくれたりするんです。



畳み方って人それぞれじゃないですか。



でも、

私はそんなの気にしたことないんですよ。

(見てもよく分かりませんし)



「これ畳んだの誰?」


戦慄が走ります。


「えっ? あー、俺だけど?」


「ふ〜ん…」



怖いです、

ちなみに畳んだのはもちろん違う人です。







「これ(調味料)で料理したの? えらいじゃん」


(全然褒めてない、顔が笑ってない)


「そうそう、レシピ見てやってみたの〜」



もちろん嘘です、

違う人に作ってもらいました。



調味料の量とか覚えてるんですよ?

信じられますか?



別にそんな大量に使ったわけでもないのに。







『女性には敵わないな』


いつもそう思ってます。

(思い起こしてみると、女性に悪事がバレたネタはたくさんあるんですよね)