婚活アプリを始めてから一ヶ月が経ちました。
こちらのアプリは、出会い系アプリと違い、女の子たちは真剣にやっていらっしゃいます。
よって、お一人お一人ブログのネタにするつもりはありません。
実際、健全にデートしているだけなのです。
ちょっとおかしいのは、私が複数の女の子を同時に進めている点です。
当初やり取りする相手を増やし過ぎたため、減らしつつ進めています。
私は時間がないため、ご飯行きましょうと決めても、最初のデートが3週間後とかになっていた人が多かったのです。
その3週間、何もメンテナンス(連絡)していない人には無事フラれ(直前でLINEしても音沙汰なし)たりして、さらに人数が減っていきました。
実際の会話なら自信あるんですが、会ってもない人とメッセージを続けるのはキツイです
これは!という人がいる場合は、トントン拍子で進めなきゃダメなんでしょうね。
現在は7人、時間の許す限り進めています。
昨日は24歳のDさん、27歳のMさんとお会いしました。
Dさんとは、ランチを食べてから定番のデートコースを散策。
会うのは2回目だったので、一歩進める形で、終始手を繋いで過ごしました。
最初はこちらからエイヤ!っと手を繋ぐのですが、その後相手からも手を繋いでくるのって嬉しいですよね。
このDさんは休暇を取りやすい仕事というのもあり、そのうち一緒に旅行したいな~と思ってます。
夕方からはMさんとデート。
会うのは3回目だったので、夜にお酒を飲んだりして、そのまま家に連れ込みました。
このMさんはわりとお堅い性格。
急展開に最初は戸惑っていましたが、その後相手からも積極的になるのはやはり嬉しいですね。
彼女は交際することをマジメかつ重く考えているところがあるので、そのうち刺されるんじゃないかと思ってます
家もばれてるし。
女の子が人を好きになっていくプロセスを見るのって、恋愛映画やドラマを見ているようで良いですね。
ワンナイトよりも、こういう気持ちの変化を間近で感じるのが好きです。
それにしても、マッチングアプリってすごいですよね。
彼女がいても、なんなら既婚者でも、永遠に遊び続けられそうです。
学生の頃はあんなに苦労した彼女づくり、アプリのおかげで可愛い彼女を簡単につくることができてしまいます。
自分が女の子だったらと思うと、アプリは怖くて仕方ありません。
難しいのが、相手が本気かどうか分からない点です。
例えば私の場合、本気でも遊びでも、両者でお付き合いするまで対応の仕方は変わりません。
お付き合いした後のメンテナンスや会う頻度は違ってきますけど。