踏み台昇降 | 借り暮らしのアラフィフティ

借り暮らしのアラフィフティ

- 放浪生活編 -
天涯孤独で帰る家もないのでシェアハウスに住み
とうとう放浪生活に出た激貧アラフィフおひとり様

運動不足を解消しようと、

スマホをいじっている間、ずっと、階段で、踏み台昇降をしておりました。

 

そんなに段差は高くないので、運動している気分にもならないのですが

やはり少し長い時間やると、少し体温が高くなって、いい感じ~

少しはカロリー消費できるかな?という気はします。

 

ただ、カロリー消費して、全体的に体重が落ちたとしても

筋力がね、落ちているのでね~

体重が少しくらい落ちても、健康的ないい感じの体にはならない気がします。

 

例えば、腹筋が弱くなっているので、お腹が出てい待っていたり

背筋も弱くなっているので、姿勢が悪くなっていますし

腕も前の方に引っ張られてしまっていますし

骨盤がいがんでしまって、もともとある太ももに筋肉に頼ってしまうので、余計に負担がかかり、弱い筋肉はどんどん弱っていって

体がまっすぐにならない感じ。

 

家に引きこもると、こんなデメリットあるのね~

外に出ると、ショーウインドウとかで自分を見る機会もあるから・・・って、あ、都会だけかな(;^ω^)

自分を見るには、試着とかもしていった方がいいなぁ。

 

ちゃんと鍛えていかなければいけないな~

 

 

などと考えていたら、掃除のおばさんが階段で踏み台昇降をしている私を見つけて

「あら、エクササイズしているのね!」と声をかけてきました。

 

 

きゃ~~~(/ω\)

はずかし~~~(*ノωノ)

 

 

見つからないように、陰になっているところでしていたのに、やっぱり見つかるんですね(;^ω^)

 

 

しかし、踏み台昇降だと、ちゃんと骨盤や筋肉を意識してできるから、いいかも(・∀・)

散歩だと、前に進むことに専念してしまって、骨盤の傾きとか内ももの筋肉の使い方とか、意識するのを忘れますからね(゚∀゚)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村