中村藤吉本店 宇治本店さんの抹茶パフェ

 

 

 

今回ご紹介するパフェは、京都府宇治市にある「中村藤吉本店 宇治本店」さんの抹茶パフェです拍手笑い

 

 

中村藤吉本店 宇治本店さんはご存じですか?

 

 

私が大好きなお店ですハート

 

 

このブログでも何度もご紹介しています照れ

 

 

知らない方にご紹介しますビックリマーク

 

 

沿革は初代中村藤吉の両親が出会った文政2年、1819年にさかのぼります。
初代中村藤吉の父、六兵衛は、伏見の板金屋久兵衛の子として生まれますが、早くに茅葺き職人の小中村六衛門の養子となり、自身も茅葺き職人となります。
そして文政2年、宇治槙島農家 古島文右衛門の娘トサと結婚、長女ツルをはじめ二女三男5人の子供をもうけます。藤吉と名付けられた4番目の子供(次男)が後に中村藤吉を名乗り、茶商を創業することになります。

※HPより抜粋

 

 

歴史のあるお茶屋さんです照れ

 

 

 

 

その歴史にあるお茶屋さんが手掛けるお店なので味は間違いありませんグッ

 

 

私も初めて行った生茶ゼリーを食べた時には、こんな抹茶パフェがあるんだと感動しましたハート

 

 

お店は本店の宇治市に他にもあります

 

 

リンクを貼っておきますので確認して行ってくださいグッ

 

 

 

 

 

 

ではお邪魔した本店の情報ですビックリマーク

 

 

【店舗情報】

 

 

住所  :京都府宇治市宇治壱番10

 

 

営業時間:10:00 - 17:00

     ※変更になる場合がありますので確認して下さい

 

 

【電車で行く場合】

 

 

JR奈良線「宇治」駅(南口)から徒歩ランニング約2分

 

 

駅を出て道を渡り、まっすぐ行くとお店があるので分かりやすいと思いますグッ

 

 

予約は行っていないようなので、並ぶしかありませんガーン

 

 

整理券がありますので、開店したら整理券を取って近くのお店を回り、時間になったら戻るのもお勧めですウインク

 

 

 

 

 

では頂いたパフェをご紹介しますビックリマーク

 

 

宇治本店限定 季節限定まるとパフェ春

 

 

※現在は販売されてるかは不明です

 

 

上には定番のまるとをあしらった文字があります照れ

 

 

下には抹茶アイスクリーム・抹茶カステラ・苺・栗甘露煮・桜餡などが入っていました拍手

 

 

めちゃくちゃ美味しいですよハート

 

 

いつものまるとパフェとは違い、桜餡がアクセントになっていましたルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中はこんな感じです

 

 

なんか汚いですねガーン

 

 

中をお見せしたかったのですがうまく撮れませんでしたショボーン

 

 

中は見える通り、パフや生茶ゼリーやアイスが入っていますビックリマーク

 

 

色々な食感や味が楽しめるパフェですハート

 

 

さすがでございます拍手笑い

 

 

 

 

 

宇治市にはたくさんの抹茶パフェがありますが、お勧めのお店ですグッ

 

 

ぜひ宇治市に行った際には行ってみて下さい!!

 

 

土日は朝から行列ができるので平日がお勧めですよウインク

 

 

ごちそうさまでした。照れ

 

 

では、次のご紹介でお会いできる事を楽しみにしています。ラブラブバイバイ

 

 

読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

スイーツが食べたくなった方は、下に美味しいスイーツをのせてますので是非食べてみて下さいねハート