妊娠中に癌が判明した母は

手術も抗がん剤治療もせず

ただただお腹の子供が

大きくなるのを待つ毎日でした。


そして帝王切開で女の子が産まれました。

産まれた妹は保育器の中でする

元気な鳴き声が印象的でした。


すぐ手術や治療と行きたいところでしたが

母の希望もあり、

1週間は初乳をあげることになりました。


母は体調が悪いなか

気丈にも妹に初乳をあげる努力をしていました。


母が知っていたかわかりませんが

手術はしないと聞いてました。

母に残されたものは

1日でも延命する治療か

痛みを緩和する処置だと言うことでした。

このあたりで余命3ヶ月と言われてましたが

弱々しくなったとは言え、

3ヶ月後に亡くなる人には思えませんでした。