金曜日はいつも1レッスンで早く帰れる筈が、今日はその後にリハが一件入っちゃってバタバタ帰ってからのパパっとご飯🍚今日も時短料理ですー🏃‍♂️

今日はガパオーっ😆暑い国の食べ物だから、暑い日でも食が進みますー‼️

2枚目行くと、常備野菜のサラダ、トマト、若芽の酢の物がまたまたタッパーのままですみません🙏💧

ガパオは、オリーブオイルで玉ねぎ、ニンニク、生姜、赤唐辛子(種抜き)炒めてたら鳥挽肉を入れて火が通ったら、ピーマン、パプリカのみじん切りをドバッと入れて、酒、オイスターソース、てんさい糖(砂糖)、ナンプラー、塩、胡椒でジャッと炒めて、仕上げに乾燥バジルを振って、目玉焼き乗せれば出来上がり🍳✨すぐ出来て本格的‼️

一口食べればここはタイ🇹🇭✨

バジルはフレッシュがあればフレッシュの方が美味しいです✨

ナンプラーは無くても醤油で大丈夫です🙆‍♀️✨

うちは玉ねぎは袋で買って来たら全部皮を剥いて半分に輪切りにしてジップロックに冷凍ストックしてあります。

電子レンジで使いたい分だけ半解凍して使うと、殆ど炒めなくてもすぐ火が通るので、オニオンスープとかもすぐ出来ちゃいます✨

忙しい主婦の皆様には本当に便利なのでおススメです❣️

うちは旦那さんが生の玉ねぎが苦手で、透き通るくらい火が通ってないと食べれない人なので、冷凍玉ねぎは必須です😆✨






MACHI