東京に来るとやっぱりソワソワする田舎モンのmatch_guy_niceです。
時間つぶしにオシャレなとこ行こかと思いきや、普通にマクドでアイスコーヒー飲んでました。


というわけで、今回はスパイス大使で頂いたハウス 焦がしにんにくを使ってシンプル焼きそばを作ってみました〜。

【メニュー】
焼きそば

【材料】1人前
麺 一玉(150g)
サラダ油 大さじ1
湯 20ml
とんかつソース 適量
ウスターソース 適量
お好み焼きソース 適量
豚肩ロース肉 100g
キャベツ 80g
人参 30g
ハウス 焦がしにんにく 6g
かつおぶし 適量
青のり 適量
マヨネーズ お好みで

【作り方】
中華鍋を強火で熱し、サラダ油を入れ、豚肉を炒める。
軽く火が通ったら、キャベツと人参、ハウス焦がしにんにくを入れてサッと炒める。
麺と湯を入れ、フタをして蒸し焼きする。
その間にステーキ皿を強火で熱しておく。
フタを外し、強火にしてソースを入れ一気に混ぜながら水分を飛ばす。
熱したステーキ皿に盛り付け、マヨネーズとかつおぶし、青のりを振りかけたら完成。

焦がしにんにくの風味がシンプルな焼きそばにとても合います。
変に焦げ目をつけなくても、じゅうぶんににんにくの香ばしい香りのあるところがハウス 焦がしにんにくの良いところ。

炒めものとの相性がやっぱりいいのかな?

次は何を作ろうかなぁ。


焦がしにんにく料理レシピ
焦がしにんにく料理レシピ  スパイスレシピ検索


レシピブログに参加中♪

励みになりますので、ポチッとお願いします。