想定外の歯医者90分を体験したmatch_guy_niceです。

 

 

いや〜長かった!

口開ける時は何かうまいもんを食べる時だけでいいわ〜。

 

というわけで、今回はスパイス大使でモニタープレゼントしていただいたハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子>を使ってピリ辛チキン南蛮を作ってみました〜。

 

【メニュー】

ピリ辛チキン南蛮

 

【材料】1人前

鶏もも肉 200g

塩 少々

胡椒 少々

薄力粉 適量

卵 1個

(甘酢ダレ)

りんご酢 大さじ2

醤油 大さじ1

みりん 大さじ1

砂糖 大さじ1

塩 少々

ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子> 適量

(タルタルソース)

ゆで卵 1個

マヨネーズ30g

無糖ヨーグルト 30g

玉ねぎ 20g

らっきょうの酢漬け 15g

レモン果汁 小さじ1

パセリ 適量

 

【作り方】

★タルタルソース

ゆで卵の白身と黄身を分ける。

白身、玉ねぎ、らっきょうの酢漬けを粗みじん切りにする。



黄身、マヨネーズ、ヨーグルト、レモン果汁を加えて混ぜて、冷蔵庫で冷やしておく。



 

★甘酢ダレ

鍋にりんご酢、醤油、みりん、砂糖、塩、ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子> を入れ、一煮立ちさせる。



粗熱を取って、バットに入れておく。


 

★鶏もも肉

鶏もも肉が平たくなる様に切り込みを入れる。


両面に塩胡椒をし、薄力粉をまぶす。



バットに卵を溶き、鶏肉をくぐらせる。


サラダ油を160〜170度に熱し、両面をじっくり揚げる。

一度、鶏肉を取り出し、油を180度の高温にして二度揚げする。



揚げた鶏肉を甘酢ダレに両面浸す。


熱いうちに浸すのがポイント。

 

器に切った鶏肉を盛り付け、たっぷりのタルタルソースをかけ、パセリを散らして出来上がり。



 

 

甘酢にたっぷりめのハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子> を入れたので、辛さが刺激的でものすごく美味しいです。

タルタルソースにヨーグルトを入れてあるので、油ものの鶏肉もさっぱりと食べることができるし、辛味をまろやかに和らげるので、とてもおすすめです。

 

次は何を作ろうかなぁ。



 

辛味スパイス料理レシピ
辛味スパイス料理レシピ  スパイスレシピ検索



レシピブログに参加中♪

励みになりますので、ポチッとお願いします。