新快速電車内での人間ウォッチングを楽しんでいるmatch_guy_niceです。

春先は楽しいです。
もう少し暖かくなってくると、さらに楽しいです。
色んな人が街に溢れてくるのを心待ちにしています。


というわけで今回は豚丼を作ってみました〜。

豚丼って調べてみると二系統に分かれてるみたいですね。


【メニュー】
豚丼

【材料】1人前
ごはん 0.5合

豚ロース肉 130g
塩 2つまみ
こしょう 適量

サラダ油 小さじ1

(a)
しょうゆ 大さじ1.5
みりん 大さじ 1.5
酒 小さじ1
黒みつシロップ 小さじ1
塩 ひとつまみ

きぬさやえんどう 2房
白胡麻 適量

【作り方】
⋆下拵え
豚ロースに塩こしょうをし、軽く擦り込む。
1.5㎝幅に切る。


(a)をあらかじめ混ぜ合わせておく。
これは黒みつシロップが固まったやつ。(笑)

スキレットを強火で熱し、サラダ油を薄くひく。
豚ロース肉を軽く焼き目がつくまで全ての面を焼く。
(a)を入れ、少し照りが出るくらいまで蒸し焼きにする。(弱火のダブルスキレットで蓋をした状態にする)

豚ロース肉を一旦取り出す。

スキレットに残ったタレを弱火にして煮詰め、ごはんの上にかけ、その上に肉を盛り付ける。

彩りにきぬさやえんどうの細切りと白胡麻を散らして出来上がり。
お好みで一味を振っても美味しいと思います。


照り照りの豚肉、甘辛いタレが絡まった炊きたての白ごはん。
bestpot土鍋で炊きました。

朝からがっつりかと思いきや、意外にさっぱりなんですよ。

【ニコ】

遠藤豆男