整骨院で脚全体に圧を受けていたmatch_guy_niceです。

もっとガンガンに圧をかけてくれ〜ってなくらいにまだまだ腰は本調子じゃないな。

そんな腰で5年生のトレーニングをみてきた。
この学年特有の明るさとパワー、それに輪をかける程の下手っぴさに笑い転げてきた。

でも、潜んでいたのはミスが許容される雰囲気が少ないこと。
トライすると必ずミスが出る。
100%成功する事なんてありえない!って事をみんなが理解してくれてからは、どんどんチャレンジしてくれて、笑顔と笑い声の絶えないゲームが出来てたな♪

また他の学年に行ってトレーニングをみてみよっと。


というわけで、今回は手作りクリスピーピザを作ってみました〜。

【メニュー】
クリスピーピザ
コーンスープ(即席)
いちご

【材料】ミニサイズ5枚分
薄力粉 200g
重曹 小さじ1
水 60ml(柔らかさは加減してください)
オリーブオイルスプレー 適量

トマト 200g
とろけるチーズ 適量
ルッコラ 数枚
バジルパウダー 適量
塩 ひとつまみ
ブラックペッパー 適量

【作り方】
薄力粉に重曹と水を加え、こねます。

こねこねしたらラップをかけてひと休みさせます。
30分だけ寝かせました。

一人前 43gでした。

適当に薄く伸ばします。

トマトをざく切りします。

スキレットを中火で熱し、オリーブオイルスプレーを吹き付けてから生地を焼きます。

焼く時はスキレットでフタをしてダブルスキレットで蒸し焼き状態にします。
この時は弱火にします。

3分程焼いたら返します。

トマトを乗せ、

ルコラを乗せ、

とろけるチーズを乗せ、塩とオリーブオイルスプレーを軽く吹き付け、またダブルスキレット蒸し焼きします。
5分程焼きました。
これも弱火です。

仕上げにブラックペッパーをガリガリまぶして完成です。
トマトのジューシーさととろけるチーズに塩とオリーブオイルの味付け。
こんがりとクリスピーな食感がとても美味しい。


薄力粉に重曹と水だけやけど、素朴な味でとても簡単に出来る自家製ピザでした♪

【ニコ】

衣茅吾郎


さて、次は何を作ろうかなぁ?