昨日は送別会で、まさにお腹が鱈腹になったmatch_guy_niceです。

こんなに全て美味しく頂ける宴会料理は滅多にないよな〜と、みんな大満足でした。
そんな余韻に浸る為に、ランチに来ました。
参考になるメニューばかりで、とにかく何を食べても俺の口に合うんよな〜♪

今日は水曜日。
豚のしょうが焼き
鰆の山菜あんかけとだし巻き

鰆が食べたかったけど、売り切れ〜。

蓮根つくねのごま味噌煮はありますよ、と教えてくれたのでそれをオーダー。

うんまかった。


というわけで、今回はダブルスキレット料理で簡単焼き芋を作りました〜。

【メニュー】
焼き芋(安納芋)

【材料】
安納芋 1個

【作り方】
①いもを洗う

②火を入れてない状態でスキレットにアルミホイルを敷く

③水分がついたままのいもを乗せる

④スキレットを重ねて20分程中火で焼いて串で焼き上がりを確認


⑤串が通ったら火を止め、上のスキレットを取る(水分が変に回り込んでべちゃっとなるのを防ぐ)

⑥熱々を頬張る

⑦うまっ😋

⑧上あごを火傷する


安納芋はねっとりした食感で焼き芋としてもってこい。

このダブルスキレット料理がとにかく簡単で便利なんです!
スキレットを使っての料理を色々とご紹介していきたいと思います♪

さて、次は何を作ろうかなぁ?