週末にサッカー三連チャンと教え子との飲み会を控え、気分高まるmatch_guy_niceです。

教え子から飲み行きませんか?ってお誘い受ける様な年齢になったんよな〜。
感慨深い。
まだちっちゃいちっちゃい頃にグランドで熱中症になりかけたりして、抱っこしたりおんぶしたりしてた個と飲みに行くんだから。
そら、俺も歳食うはずや。
で、若さにしがみつこうと筋トレしてるんやからな(笑)


というわけで、今回は鶏むね肉チャーシューと米粉麺で汁そば作ってみました〜。

【メニュー】
鶏チャ米粉麺汁そば
大根漬物

【材料】2〜3人前
米粉麺 120g
☆鶏チャーシュー
鶏むね肉 500g
(a)
ミツカン味ぽん 200ml
水 200ml
すりおろしにんにく 小さじ2
香味ペースト 小さじ2
☆お出汁
だし汁 400ml
(b)
しょうゆ 大さじ1半
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
☆具材
ねぎ 適量
あげ 適量
☆薬味
柚子胡椒 適量

【作り方】
鶏むね肉は皮を剥ぐ。
フォークで突き刺し、味を染み込みやすくしておく。
鍋に鶏むね肉と(a)を入れ中火で煮る。
灰汁が出てきたら取り除いてください。
沸騰してきたら、弱火にして15分。


一晩、そのままにして漬け込みました。



次にお出汁。
だし汁に(b)を入れて一煮立ちさる。
具材はなんでもいいです。
ぶち込んで、軽く煮込むだけ。

米粉麺はたっぷりのお湯で2分湯がいて水切り。




あとはお出汁に麺と厚切りにした鶏むね肉チャーシューを盛り付け、柚子胡椒をトッピングして出来上がりです。


ミツカン味ぽんと水を1:1で作る簡単さっぱり鶏むね肉チャーシューは定番!
レシピブログさんの企画でミツカンさんに教えてもらったんよね〜。
にんにくを少し足したから、味ぽんのさっぱりさの中に風味が加わってめっちゃ美味しい!

んで、米粉麺がツルツルと喉越し最高で柚子胡椒がまた効いて朝から大満足の汁そばになりました〜。

【ニコ】

スズキムネオ