土日はグランドが似合う男になりたいとせっせと筋トレをちょこちょこ挟んでは自己満に浸っているmatch_guy_niceです。

昨日もメシを作りながら、腕立て、ダンベルやってました。
なのに〜、な〜ぜ〜、体脂肪率が上がる〜の〜か〜?
それは〜、甘いものを〜、食べて〜るから〜だ〜。


というわけで、今回は甘いは甘いでも、程よい甘さの甘酒を使った白菜煮込みを作ってみました〜。

【メニュー】
白菜の甘酒煮

【材料】1人前
プラス糀 糀甘酒 50cc

(a)
かつお出汁 150cc
白菜 100g
薄口醤油 大さじ1
塩 小さじ1

【作り方】
白菜を5センチ角程の大きさに切る。
シロカの電気圧力鍋に白菜と(a)を入れて10分設定で煮たら出来上がり。

材料を入れてボタンを押すだけで出来るなんて、めんどくさがりのクセに仕上がりにちょっとは拘りを見せる俺には最高♪

これ、砂糖を一切使ってないのに、信じられないくらいの甘さが出てびっくりでした。
白菜の甘さに糀甘酒の自然な甘さが楽しめました。

今回のこのプラス糀 糀甘酒とシロカの電気圧力鍋はsnapdishさんの「試してみよう!甘酒煮」のキャンペーン企画に応募しプレゼントして頂きました。
snapdishさん、マルコメさん、シロカさん、ありがとうございます!