皆様こんばんは。


ご無沙汰しております絶望


先月から、2人人員削減されてしまい、倉庫の仕分け、構内物流、肉体労働ばかりの松蔵です。


休日はくたばって爆睡してました。


今月も人が少いままで、有給休暇が16日も残ってしまいました。


なかなか、休みが取れません。


花粉症でくしゃみをしたら、ヘルニアが併発して痛いのなんのってえーん


毎年、3月11日が来るたび憂鬱です。


そして3月11日を過ぎてもまた、福島県沖地震が来るんじゃないかって憂鬱です。


3月11日を過ごした、チーム又蔵も皆さん無事に天に旅立ってしまいました。




あら、あんたピンボケよ。


まだまだ、3月11日を過ごした、弥七姉さんだけになってしまいました。

他の方は震災を知りません。

弥七姉さん、結構、お年ですが、まだまだご健在です。

写メしようとすると逃げられる松蔵。




先月は、相方と常陸那珂へ向かいました。


道の駅 さとみへ寄りました。

佐竹氏が代々こちらの地を納めてましたが、後に秋田へ移封になりました。
その秋田、佐竹氏の子孫が今の秋田県知事です。


初めて訪れた常陸那珂港。


こちらの方も、津波で流されたそうです。
あれから13年。

双葉町は13年目でようやく新しい郵便局が出来ました。
学校は、4.5年かかるそうです。

普通に暮らせるまでに、10年はかかりました。
職の安定、収入の安定無我夢中で気が付いたら10で、ようやくきちんとした暮らしが出来るようになりました。

簡単に復興って言いますが、やはり10は色々安定するまでかかると感じました。

能登半島は、もっともっとかかると思います。

簡単に観光で地域を活性化と言いますが、観光地以外は何も変わらないのが現状です。

地震保険も全ては保証はしてくれません。
何だかんだと理由をつけられ、保証して貰えない方も沢山居ました。

国や市から頂く補助金も、完全に倒壊と認められないと払って貰えません。

払って頂いても、屋根すらも直せません。
これが現状です。

未だに、家はボロボロのままですが、住めるならそれでよし。
贅沢しなければ普通に生活出来る有り難さ。

まだまだ、松蔵さんは、頑張らないとね。