皆様、こんばんは。


ようやく三連休になりました。

お正月明けの耳鼻科は混むガーン


今年もセーターを出したのですが、セーター要らなかったみたいです。

暖か過ぎて、寒がりの私が薄着です。



ますむらひろしさんの、銀河鉄道の夜の第4巻(最終巻)。
ますむらひろしさんの、サインが当たりました。
サイン本は、相方氏へ。


相方氏。
厳重保管。

そして、こちらも



ヒデヨシ印の珈琲カップ。
相方氏のクリスマスプレゼントですかね。

天気も良かったので、歩いて郡山駅前まで行きました。
途中で、普段寄らない「安積國造神社(あさかくにすこ)」へフラっと。



結構、立派なんですよ。
近くだと意外と行かないものです。



砦も立派なんです。



6日だと言うのに、初詣の方が沢山居ました。

こちら、一昨年の福島県沖地震で両端の灯籠がポッキリ折れ、本殿も壊れてやっと修理が終わったんです。

一昨年は、伊達政宗様の仙台城の騎馬像が折れ、石垣が崩れて青葉山を登って仙台城へ行った松蔵。
急な山道で足の爪が剥がれました。

今年は久しぶりに、仙台城へ行ってみよう。



真っ赤な鳥居の稲荷神社が好きで




ついつい、こちらに行ってしまいます。

白石城も一昨年、クラウドファンディングで、お城を再建しました。

小峰城は東日本大震災より、10年の歳月を要して石垣を再建しました。



今日も、猫団子。

東日本大震災から10年経った後、震度6が2年連続来ました。
毎日、石川県能登半島沖のニュースを見ると、ちょっとね。
たまに、涙が出そうになります。

「頑張って」や「希望を持って」や「乗り越えましょう」や、安易にそう声を掛ける事が出来ません。

言葉が見つからないんです。


数年前に相方氏とこちら



松島の雄島に来た時

一人のお父さんが、コンビニの袋を持って椅子に座って、ぼーっと海を見てました。

お父さんは、突然、松蔵さん達に、auのガラケーを見せてくれました。
ガラケーには、奥様が最後に撮影した写メが残ってました。
このガラケーだけを残し、奥様は津波にのまれてしまったそうです。
ガラケーが奥様の形見だそうです。

その時、何も掛ける言葉が見つかりませんでした。

今なら「辛かったですね」「悔しかったですね」
そう言えたかも知れないです。

多分、一緒に涙を流してくれる人を、必要としてたのかも知れません。