皆様こんばんは。


金曜日は、レイトショーで「ジョン・ウィック」を見てきました。


※画像お借りしました。

3時間上映でした。
今回は真田広之さんも、出てます。
ネタバレになるので書きませんが、アクションシーンが凄いですね。

来週から松蔵さん、「鬼!小十郎まつり」の練習再開となります。

 

真田一番隊、松蔵さんが何処かにいます。


道の駅胎内を後にし、笹川流れに向かいました。




一日晴天に恵まれ、もう少し早ければ、真っ赤な夕日が...




陽が向こうに沈んでしまいました。
佐渡ヶ島でしょうか?

陸から見る佐渡ヶ島はまた違った雰囲気があります。



遠くに見えるのは、佐渡ヶ島から新潟市へ向かう船が見えました。
私の子供の頃の佐渡ヶ島って、凄く小さな島だと思ってましたが、そんな事はないです。
圧倒的な存在感です。

珍しく夕ご飯を新潟県内で食べました。

道の駅朝日の隣の食堂へ。



既に、松蔵さんの晩酌セット。
良く冷えて、美味しい。

相方氏。
ノンアルのカシスオレンジ。

松蔵さんが酔いが回る頃



塩引き鮭定食。

塩引き鮭が日本酒とよく合います。
米も美味しい。

相方氏。
穴子天丼定食。
冷たい蕎麦が美味しかったそうです。



新潟県行ったら、お土産に米買わんと。

コシヒカリ美味しゅうございました。

次回はカメラを抱えて、ゆっくり村上市内を散策してみたいです。