「三成に過ぎたるは、島左近」。
余計なお世話でござる。By/石田三成

昨日の夜からこの時期にしては、珍しい台風並みの強風が吹き荒れてました。
皆さんこんばんは。

朝、2階にあがったら・・・.なんじゃこりゃー!
青空が見える・・・・・。
強風で、ついに2階の外壁が破壊され、壁が抜け落ちてました。
新春から壁が抜け落ちた松蔵。

急遽、相方がホームセンターへ走り直しましたが、2階は戦った残骸の山。

更になんじゃこりゃー!



さっきカリカリご飯あげたでしょう!

飯を全部ひっくり返された松蔵。

まぁーなんざんしょ!



何があっても動じない歳三くん。

強いのは、歳三と幸村先生のようです。

既に木曜日からの仕事の準備を完了しました。

先程、月を撮影しようと、霞ヶ城の天守閣に行きましたが、雪が降って断念しました。

こんな夜遅く、誰もいない天守閣跡。



明日は早く起きて、飯舘村から相馬方面へ向かいます。

飯舘村には、狼信仰の神社があると言う情報をキャッチしたので、早速、行ってみたいと思います。

新年から、様々な悪事を働く幸村軍団。

このぐらいの悪さが、充実した正月と感じてしまいます。