見上げるとそこには・・・ | またたび日記@Boston

またたび日記@Boston

アメリカ合衆国マサチューセッツ州Boston近郊からのブログです♪

 

 

亀の歩みではありますが

相方の坐骨神経痛の痛みも

少しずつmanageableに

なって来ました。

”manageable”

日本語表記だとマネージブル

発音的にはマネジャブル?

扱いやすいとか

管理しやすいとか

そう言う意味ですね。

 

まだ電車通勤は無理なんですが

車で行けば

駐車場が会社ビルの隣なので

(駐車場代35ドルだけどね)

歩く量もそこまでないし

昨日から

4〜5時間ですが

会社へ顔を出しております。

( ̄- ̄)ゞ

 

来月末に

プラハ→インド出張があるので

そのインド行きの為の

ワクチン接種も

必要だったみたいで

昨日は会社にあるクリニックにて

いくつか受けて来たそう。

このクリニックでは

扱っていないワクチンも

あるようで

そちらはまたよそで

別に受けなきゃなんだって。

肝炎やらマラリアやら

インドに行くって

なんか大変だ!

(; ̄◇ ̄)

 

インド滞在中の食事でも

飲み水はもちろん

気をつけなきゃだけど

氷もダメだし

生野菜とかも避けないとなので

食べれるもの

限られてくるよね〜。

 

・・・と

昨日の久しぶりの出勤では

デスクワークを少しと

ワクチン接種をして

無事に帰って来ました。

 

さて先週末

猫部屋カウチで横になる時間も

減ってきたとは言え

まだまだ日常の相方。

そんな相方に付き合って

猫部屋の床で

転げてたら

「ちょっと上見てごらんよ」

「え?上?」

相方の仰せの通りに

見上げてみたら

 

 

めっちゃ見られてた!!

(〃ω〃)

ちなみに半蔵です。

 

 

相方からのアングルでは

こんな感じ。

 

(撮影:相方)

 

真下から

写真撮ってる私の手が

写ってますね。

 

(撮影:相方)

 

床に寝転がってる私を見て

なにしてるの?

って思ってたのかな?

(*≧m≦*)ププッ

 

この週末

冬場としては暖かったBoston。

まだ少し地面に

残っていた雪も

やっと姿を消しました。

 

リビングの

カウチの背で寝こける

Graceのこの寝顔。

気持ち良さそう。

 

 

いつものパターンだと

雪が無くなったかと思った翌日

また雪が降り積もって

おぃ!ってなることが

多いんだけど

天気予報で次の雪マークは

2月までないみたいだから

しばらくは大丈夫そうね。

( ´艸`)