お掃除魔〜デイリー編〜 | またたび日記@Boston

またたび日記@Boston

アメリカ合衆国マサチューセッツ州Boston近郊からのブログです♪

 

 

ネットで見つけた

お掃除猫さん

うちの子たちをぜひ

弟子入り

させてくれないかしら?

( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

 

 

(写真はNavarまとめさんの記事より→

 

花粉症の他に

ハウスダスト・カビ・ダニと

色々アレルギー持ちの私。

プラス

我が家にはニャンズも居るので

毎日のお掃除は

必須でございます。

 

ミシガンの時の家の床は

ハードフロアとカーペットだったので

(バスルームはタイル)

掃除機とモップがけ

の日常だったんだけど

今の住まいは

最上階以外はハードフロアー。

(バスルームはタイル)

・・というわけで

現在の我が家で頻繁に活躍している

三神器はこちら。

(´゚艸゚)∴ブッ

 

まずは

ホコリ・ちりや髪の毛を

綺麗にしてくれる

Swiffer。

日本でいう

クイックルワイパー?

 

 

 

 

日本と同じく

吸着ドライシートだけも

売ってます。

ちなみに私は使ってないけど

ウェットタイプのシートもあるよ。

 

 

 

 

Swifferで綺麗にしたあとは

Bonaのスプレーモップ。

ハードフロアーの掃除には過去に

色んなメーカーの商品を

試したけど

Bonaに落ち着きました。

変なケミカルのにおいとか無いし

ベタベタしないし

おすすめ〜。

 

 

 

 

 

特にこのスプレーボトルが

付いてるタイプ

めっちゃ楽チン・便利。

ハンドルの部分に

スプレーのレバーが付いているので

クイクイッと

レバーを引くと

洗浄液が出る仕組み。

 

 

 

 

 

ボトルは着脱式なので

空になったら

Bonaの洗剤を詰めて

繰り返し使えるしね。

 

 

マイクロファイバーのパッドは

マジックテープでの

着脱式。

パッドだけも売ってます。

 

 

 

 

家具類やキッチンの

カウンタートップのお手入れで

私が好きなのは

断然これ!

 

 

 

 

 

 

花コウ岩にもステンレスにも

木製品・ガラス・電気機器にも

使えるので

これ一本でOKなのと

爽やかな香りが

お気に入り。

 

 

ダイエット中なのに

ケーキなんか焼いちゃって

調子こいて食べちゃって

いつもより更に

体を動かさないとなので

階段はモップに頼らず

手作業で

(雑巾掛けだす)

お掃除に燃えている私。

・・・と

それなら

またたび家のお掃除は

いつもこんなのを使ってるよ〜

な記事にしてみました。

( ̄^ ̄)ゞ

 

 

よしッ!

今日も雑巾掛けで

カロリー消費するぞ!