助産師が行う産前.産後トータルケア マタニティ整体犬山店Himari

助産師が行う産前.産後トータルケア マタニティ整体犬山店Himari

妊娠期、産後のトラブルや骨盤矯正はおまかせ!
助産師が行うマタニティ、産後専門の整体院。
有資格者による無料託児あり(*^^*)

 

子育ての笑顔の輪が広がりますように

 

 

毎月第4金曜日開催

にこにこ子育てサロン🌻

 

集まった方でおしゃべりをしながら、親子の笑顔あふれる時間を作りませんか?

 

妊婦さんから生後1歳未満のお子様がいらっしゃるお父さん、お母さんであれば、誰でもOK

 

 

体重の増えが心配。。

近くに知り合いがいない。。

みんなどこの病院行ってる?

出産が怖い、不安。。

 

集まった皆さんと自由におしゃべりをして楽しい時間、そしてリフレッシュをする時間を作りませんか?

 

理由は人それぞれ。時間内の出入りは自由です。お気軽にご予約くださいねハイハイ

 

 

 4月・5月・6月開催日

 

4月26日(金)、5月24日(金)、6月28日(金)

※日にちが変更になる場合もございます。変更や最新情報はLINEでお知らせいたしますので、ご登録お願いいたします。

 

◎日時:毎月第4金曜日 9:30~11:00

◎場所: 上野地区学習等供用施設

   犬山市大字上野字郷1508

◎対象:妊婦さんとその夫、生後1歳未満のお父さんお母さんとその子

◎参加費:無料

◎持ち物:母子健康手帳、バスタオル1枚、赤ちゃんに必要なもの(おむつや着替え、授乳用品など)


※予約制です。開催日の2日前までに予約がない場合は、その月は開催を見送ります。

 

 

ひまり助産院へのお問合せは、公式LINEやインスタのDM、電話にて承ります。

お気軽にご連絡ください。

 

TEL:050-3694-9258

mail:matanity.himari@gmail.com

 

インスタグラムはこちら

 

友だち追加

 


 

 


産後特別コースプラン(2時間制) 

ひまり助産院 おすすめプランハイハイ

  

  利用目的

  • 赤ちゃんの沐浴をしてほしい、教えてほしい
  • 体重の増えが心配。身体計測をしてほしい
  • 母乳を飲んでくれない等の授乳の相談をしたい
  • ミルクをどれだけ飲ませたらいい?
  • 産後の体形が気になる
  • 腰痛や肩こり、身体の不調がある
  • とにかく赤ちゃんを預けて休みたい             など
 
  利用例

 

体重の増えが心配、授乳の指導をしてほしい。産後の体形も気になる。

右矢印①赤ちゃんの体重測定  ②授乳指導

  ③産後骨盤矯正整体

 

沐浴が不安、ミルクの足し方がわからない、慣れない育児で肩や腰が痛い。。

右矢印①赤ちゃんの体重測定      ②助産師で沐浴実施もしくは指導、

   ③授乳指導もしくはアドバイス  ④産後整体

 

 

 

母乳の分泌を増やすケアをしたい、ゆっくりとした時間を過ごしたい

右矢印①母乳マッサージ  ②上半身を中心に筋肉をほぐし、血行促進ケア

   ③ママが休息中は、訪問先で、助産師がお子さんのお世話をします。

 

 

 

 
 

出産後の悩みは人それぞれ。

お一人お一人のご希望に合わせたプランを作成します。

自分の心と体に目を向けて、ゆっくりとした時間を過ごしませんか?

 

産後のママはもちろん、ご夫婦でご利用いただけます。

 

 

 

 

料金

産後特別コースプラン(2時間制) 

 12,500円

※延長30分毎に+3,500円

上記料金に加え、助産師宅(犬山市もえぎヶ丘)から算出した交通費がかかります。

 片道10キロ未満は無料

 片道10キロ~15キロ未満 800円

 片道15キロ~20キロ未満 1,000円

 それ以上の場合はご相談ください。

 駐車スペースがない場合、コインパーキング料金をご請求させていただきます。

 

 

ひまり助産院

受付時間:9時~16時

定休日:日、祝

※時間外の対応可能な場合もございます。(要相談)

 

対応可能地域                                                                                                    

犬山市、江南市、扶桑町、大口町

他近隣の市町村への出張可能です。

 

ひまり助産院へのお問合せは、公式LINEやインスタのDM、電話にて承ります。

お気軽にご連絡ください。

 

TEL:050-3694-9258

mail:matanity.himari@gmail.com

 

インスタグラムはこちら

友だち追加

 

 ※ひまり助産院は令和6年4月5日開業いたしますので、それ以降のお日にちで受付予約中ですニコニコ

 

 

2024年から再始動びっくりマーク

マタニティ整体犬山店Himari 種田好美です。

2023年はゆるりと営業中気づき


8月•9月の営業日をお伝えしますニコニコ

予約表に記入していない日も対応可能な時がございますので、お気軽にお問い合わせください。












2024年から再始動びっくりマーク

マタニティ整体犬山店Himari 種田好美です。

2023年はゆるりと営業中気づき



表題にありますD-MAR(不快性射乳反射)

ご存知ですか?



恥ずかしながら私は地域のお仕事をするようになってから知りました。



そして、決して珍しいことでもなく、悩んでいる方が多いことも知りました。



ひらめき電球不快感が強く、歯を食いしばりながら授乳をし ている。

ひらめき電球授乳をすると吐き気や頭痛がする

ひらめき電球ゾワゾワする

ひらめき電球授乳をするも、気持ちが落ち込む


など人によって感じ方はそれぞれです。



 

なぜこのような症状が出るの?

 まだまだ分かっていないことも多いですが、

赤ちゃんがおっぱいを吸う刺激によって母乳を作るホルモンであるプロラクチンの血中濃度が上昇します。

その時に脳内のドーパミンが一時的に低下することが原因ではないかと言われています。





母乳をあげることだけが、母親の使命ではないし、このような症状があるのはおかしいことではない。 

そして何より子供への愛情が足りないからでもないびっくりマーク



もし悩んでるママがいましたら気軽にご相談くださいおやすみ



ママ達に寄り添える助産師でいたいと想っています。


🔶問い合わせ先

※HPは現在修正中。

 記載内容と異なる場合があります。

 詳しくはお問い合わせください。





​予約空き状況

5月20日(土)9時半〜 11時〜 13時〜
6月3日 (土)9時半〜 11時〜 13時〜
6月17日 (土)9時半〜 11時〜 13時〜

託児はありませんが、お子様連れ🆗ですラブ






2024年から再始動びっくりマーク

マタニティ整体犬山店Himari 種田好美です。

2023年はゆるりとプレオープン中気づき





今日は私の想いを発信クローバー






人が産まれて立ち上がるから歩けるようにあしなるまでに

細かな粗大運動も含めると13の過程があります。




大きく分けると、

ねんね→首座り→寝返り→おすわり→ハイハイ→つかまり立ち→1人立ち→歩く


という過程です。




子供が成長する過程には、どの段階も必要不可欠で習得するまでに時間を要します。




妊娠して出産•育児する過程も一緒だと思います。



①妊娠発覚

②病院受診→出産場所を決める

里帰りする?

里帰りする場合:心身ともに休めることができる環境?どんなサポートが得られるかな?


里帰りしない場合:旦那さんは育休取得できるかな。制度を理解してる?育休取得できないまたはサポートが得られない場合、なにか活用できるものはある?


③両親教室の参加

育児のイメージが持てないから参加したい。

両親教室って何をするの?

妊娠中、旦那さんが奥さんの変化する心や体を理解するにはどうしたらいいの?


•赤ちゃんとの生活のイメージがつかない。

•産後自分(奥さん)のメンタルが心配。


などなど、嬉しさの中に不安も多いのかなと思います。



妊娠して、出産•育児をするまでにいろいろな想定を考えてシュミレーションして。。。



家族•夫婦の形、落ち着いた生活を送れるまでに数ヶ月、人によっては数年かかります。




そんな時にそっと、寄り添い•アドバイスができる身近な助産師でいようと思っています。



なので、何年か前に自宅サロンで行っていた時の夢でもあった、Himari道の駅を作っていきますよ照れ


妊婦さんが、いろいろな情報を知ることのできる場所、育児中のママやパパがふらっと悩みを相談できる場所。



Himariがそんな場所になれるように、私ができることを形にしていきます。




そして、呟いていくので、応援していただけると

とっても嬉しいですラブ




※現在HP修正中デレデレHPに記載されている内容•料金に変更があります。
詳しくは、公式LINEからお問い合わせください。


050-3694-9258


こちらからのご予約も可能です

Himari公式LINE
是非ご登録を

友だち追加