先日はものづくりマルシェに出店してきました
イオンモール北大路1階にて
第33回!
こちらの催事にはだいぶ出させてもろてるけど、どのくらいだっただろうか
気になって自分SNS投稿を遡りましたら2017年が最古でした

第4回!
3回以前に出されていた作家さんに「お客さん多いよー」と教えてもらって出店してみました
確かに当時メインで出店してた市より賑わっていたし
出店ブースも多くてスペースギチギチだったので
近隣のはみ出しにイラついたり
他店の声がうるさくてイラついたり、してた

ハンドメイドの物販イベントが各地で増えた
スマホでネット通販が手軽になった
コロナ禍を経て変わった、等があると思いますが
最近はこちら通路広めに取られてゆったりしている
お客さんがの~んびり見てくださるし良いと思います
わたしも近隣問題でイラつくこととても減った


ブレています
幅180センチ、奥行き150センチ
背後はスペースあるので閉塞感は無い
お隣とはほぼ密接するのではみ出しや背後が散らからないようにいつも気を付けます
それが通常のことだと思っていた
お隣が散らかしすぎだった
久しぶりにイラつきが酷かった
3人ファミリーで来られてて、若い夫婦と小さいお子さん
お子の高い声
父のあやす声
お子と父が遊ぶ声
トイレ行って戻ったらうちのブース裏にもおままごと道具が広げられていて
無言で見下ろしてしもた
父母「だめよーだめよー」言う
ブーススペース内ではないけど真後ろ、踏んづけるよ?
父とお子がイオンモール散策に出て母「(散らかしてて)すみません」と言うてくれたけど
わかってんなら片付けろや…の気持ちが溢れ出しそうになりまともに応えられずでした

公園とか野外の催事だったらピクニック気分で賑やかにされたらええと思うんですが
商業施設内のコンパクトな環境では自由が過ぎるなぁ…と思った1日でした

隣にイラついてる分、お客様が愛しく、感謝の気持ちいっぱいで接客をさせてもらえました
特にこだわって作った商品を選んでいただけたり、
商品説明したものを「ほなもらうわ」と選んでいただけるの、至極。
また精進いたします

抽選外れや日程合わずで
しばらく物販イベントへの出店の予定は無しですが
こちらで少し販売していますゆえ
ご贔屓にご贔屓に。