Chage Official Fan Club equal presents 『FAN MEETING 2025 @Spa Resort Hawaiians』
社員旅行という名のチャさんFCイベントで
今年もスパリゾートハワイアンズへ行ってきました

アローハ!
5月17〜18日、土日の1泊開催
去年は土日コース、日月コースの2回ありましたが
今年は1回のみ
去年はシングルルームで日月コースに参加しましたが、シングルルームの狭さの建物の臭さがちょっとしんどくて
それでも相部屋はつらいなぁ、参加どうしよーかなーーと思っていましたところ
稲作体験の柴妻仲間からご一緒申込みの声がかかりましたため
お仲間3人で、ちょっと割高になるけど3人部屋申込み。
結果、新しい方のホテルで窮屈じゃないお部屋をご用意していただけました
2つホテルの建物があり、古い方だとお布団が重なって敷かれる…のだとか
ハワイアンズまでは東京駅近くからシャトルバスに乗せてもらうので
早起きして当日移動
これには乗ってない

移動の読み物は出発の前々日に届きました「筋肉少女帯小説化計画」
泣くと思ってなかった

バスは3時間ほど
雑談しながらなので今年は短く感じました
去年は隣の人の音楽音漏れにイライラしててん
到着してたちまちひとっ風呂
あわただしくリハーサル見学
赤いのがチャさん
これは撮っていいし載せてよいといわれています

経験済みなので解っていたけど、蒸し暑い
とにかく湿度が高くて呼吸がつらい
温度は28℃に設定されているそうですが、湿気のあれで体感温度もっと高い

冷たいお水を買いに売店へ行ったらご当地ちいかわがいましたのでお迎えしました
イベントパスに付けてずっとぶら下げてた
リハ見学後本番ステージ鑑賞
フラガールの方々とコラボあり、眼福
むっさかわいい
しかし蒸し暑い
ふっ…と気が遠くなること数回
チャさんもそんなんなってらしたそうで、脱水みたいな、ボーーっとした状態になってたと。
それで歌飛ばしそうになったり、歌詞間違えたりしたて。
あぶない
歌詞間違えるのは通常運転と思うけど
本当にあぶない
ステージ後は宴会でしたが、チャさん体調あんまりな感じだった
催しの内容はグダグダだったし段取り良いとは言えなかったし
クレーム多そう


美味しくいただけましたが配膳の若い方がチャゲ歌ってる時に「下げてもいいですか」聞いてくる、たびたび
どやさどやさ
ゲームは解答権を得られもせず
じゃんけんはかすりもせず
酔って解き放たれた人がチャさんに抱きついたりチューしようとしたりしてるのを
すんっ…として見ていました
同室の妻は「…何を見せられてるの?」てむっさ冷静になっていたり
同じように感じてる参加者、他にも多かったんちゃうかしら
落ち着いた大人の方が多いし。
クレーム多そう
夜はお風呂に入ってさっさと寝ましたが
翌朝はひどい体調不良
湿度に負けたのか自律神経が乱れまくっている状態
同室の妻にとても優しくしてもらいました
迷惑かけてしまった
お薬をのんで時間いっぱい倒れといて、朝のイベントにはなんとか参加できるまでに回復できましたが
しんどかったー
しんどかったーー
こちらでは抽選会ありますが何も当たらず
前夜に撮った集合写真を手渡ししてもらえるのでその時にご挨拶はできる
会場退出時にもご挨拶できる
最後までずっと蒸し暑い
チャさんとの交流は嬉しいけど今回は本当に蒸し暑くて無理でした
秋冬の空気が乾燥する季節に開催してもらえれば
この湿度がちょうど有り難いことになるんと違うんやろか
開催時期の要望、アンケートに書きました
来年同じ時期の開催になっても行くんやろけど
帰りのシャトルバスに乗って8時間後にお家にたどり着きました
バスに乗る直前のツバメさん
高速道路で事故があり少し渋滞したため東京駅到着が予定より70分遅れ
買ってた新幹線指定席ムダになっちゃった
紙チケットで買ってたし
東京駅からなので自由席に座れたけど
新大阪以西に帰る人は最終新幹線ギリギリで心穏やかじゃなかったと思う
そこまでの思いをして参加する内容だったか?と考えてしまったら…うーん…です
他地域、西日本でのFCイベント開催も考えてくださっているそうで
そちら非常に期待してます
湖畔でのお写真添えで開催検討中のお知らせいただき
西日本で湖と言うたらびわ湖やんか!と脳までいかずに喜びましたが
ハワイ繋がりで、はわい温泉かも知れないな
チャさんならははわい温泉だろうな
どこからバスに乗せてもらえるんだろう
びわ湖だったら交通費安く済んで助かるし切望
どちらで開催でも健康的に参加できますように、日々気を付けておきます
チャさんの健康も日々祈っておきます