24日午後からの雪降り


朝は普段通り自転車通勤をして
一旦職場に入ったら終業まで外には出ず
窓が無いブースなのでどんなんなってるか全く分からなかったですが
「降ってる降ってる」とまわりで聞こえるので
窓のある倉庫に行って見てみたら
そこから見えるいつもは青い屋根が白い
チラチラ降っているのも確認
その時はチラチラでしたが、建物に囲まれて風があまり吹き込まないところだったからでしょうな…
吹きすさんでたよ

自転車は職場に置いといて嵐電に乗りました
職場から駅まで歩いて10分ほど
駅舎も電車内もとても混雑していた


19時前の様子です。


屋根のあるところに置いてたけどそれでも5センチほど積もっていた

翌朝

ご近所の方

以前、給湯器のちょっとだけ外に出てる管が凍結して
お湯が出なくなったことがあり
とても用心していましたので
お湯は大丈夫。
でも外置き洗濯機の給水ホースのことを忘れていました、凍った。
お洗濯1日見送りに…

歩道凍ってて滑るのを用心して歩くので肩も腰も痛い
高校生の時は30センチ積雪の道を自転車走ってたし吹雪の中も走ってました
市内住みになってすぐの頃はちょっとの雪で慌ててる人をプッて笑ってたけど
しゃーない
たまにしか降らへんしつもらへん、忘れるわ。

また寒波くるとか言うてはるし、今度は洗濯機も保護して乗り切ります
乗り切って春にはチャさん関西ライヴだもの