台風一過で雨も止んだので、先日土曜のお外マルシェ開催でした。
1時間遅れてのオープン
出店キャンセルが多く、いつもよりさらにこじんまりと。

14時頃まではちょっと風が吹くねぇ、でしたが
その後強風そして突風
なぎ倒される、吹き飛ばされる。
建物内に移動させてもらえることになったので
バタバタと移動…
怪我も事故も無く何とかなりました。
風でテントが飛んで人にぶつかって流血…とか
風で木の実が降ってきて商品ほぼ破損…とか
怖い実話を聞いているのですわ。

建物内に移動させてもらってからは穏やかに、お客さまにもゆっくり見ていただけていました。
ありがたや。


出店の日は10月10日でした。
目の日、なのでお目目アクセサリーを出していました。
写ってないところにも別デザインの目ピンを並べています。
そしたら「これ、流行ってまんのん?」て聞かれた。
まんのん
若い兄ちゃんにまんのん?聞かれた。
久しぶりにまんのん聞いたわ。
自分が目ぇ好きなので作ってます。言うたら何やカタカナ言うて「ナンチャラでカンチャラとちゃいまんのん?」て。
知らん。
何用語?
兄ちゃんペラペラ話すんやけど顎マスクで意味を成してないし。
突風の次に思い出す事でした。

次回は17日なのですが、傘マークが付いてしもうている!ぎゃふん!
曇りでも良い、無風なら尚良い。
売り子衣装まで準備しているのに…