三連休中日の22日はステージ二本立てで御座いました。

ナンバの方のZeppでヘドウィグと

大阪NHKホールでCKB。

ヘドウィグはそもそもの作品、お話が好きなんですわ。
出演者の方の他のステージを観たこともありますが特別ファンではなく。

2012年の森山未來ヘドウィグと映画になったのを観ています。
未來君ヘドウィグ姐さんの麗しさと毒っ気には御本家も敵わないと思います。
あれ以上の衝撃にはまだ、以来出会えておりません。
でもヘドウィグ作品としてはストーリーが解りやすくて面白い舞台でした。
イツァークの描写がとてもステキだったー!
アヴちゃん(女王蜂)が最高にステキでした。
加えての生音万歳!爆音万歳!!

チケットの早い販売時期には自分スケジュールが読めず
だいぶ後の購入になった為、
お席は1階のいちばん後ろ列でしたが
前2列が空席で視界良し。
舞台照明もかっこ良かったので、全体像を見られたのはとても良かったですわ。
出演者の特別ファンじゃない場合はこれくらいがちょうどよいです。

二本目のCKBは前のめりでがっつり観たいので前席希望なんですわ。
前席でしたわ!
でもそうなると、床がフラットなのです。
CKBライヴのごついお兄さんの多いことよ!
2列前にごついお兄さん4人並ばれて泣きそうになりましたが、ライヴ中ずっと座ってはった!
ありがたい!
お陰さまでステキビューでした。
剣さんもちろんかっこよいですが、CKBのメンバーみなさんかっこよいんですよ。
ステージどちらを見てもステキおじさま!
はなぢブーよ。
約二時間半、心地よく揺れて跳ねて歌ってきました。
今年も三都物語予定です。
次も前の方席なんですわ、
去年の三都物語が残念席ばかりやったしとても嬉しい。
剣さんがときどき照れたように笑わはるの、眼福の極み!!
次も!楽しみます。
わーい。