6月2日
僕らのポプコンエイジ2019~Forever Friends,Forever Cocky Pop~in関西
岸和田市立浪切ホール にて。

先月は東京で公演されたのの、関西公演です。
ずいぶん振り2度目のにゃみきりホール(CKBの剣さんが「にゃみきり」言わはったのがずっと残っており、普通に「にゃみきり」言うてしまいます)
確か四角いねん、外見も内側も四角かったような記憶があるー。
と思っていました、四角かったです。
こちら追加で公演発表されて、
去年はいっぺんに複数公演のお知らせがあったものですから、
ああ今年は1公演だけなんね、そしたら遠いけど東京に行こうかね。
て、東京公演を取りましたん。
チャさんの歌聴きたいもの。
遅れて大阪もやりますよー。て。
大阪あるんやったら東京行かへんのに。。。
出演者もほぼ同じで、むしろ少ないし。
しかし結果、大阪公演の方が良かったです。
音響がずーっと良かったです。
前回東京公演の時は反響が酷くてほわんほわん鳴ってたのが
気持ち悪く、全然集中出来なかったのです。
出演者は二組少なかったです、そのためなのかトークがみなさん若干長め。
曲の説明とか昔ばなしをしてくださる。
わたし、チャさん聴きたさのみで出かけていますし、
ポプコンの世代じゃなく、歌われる曲もあまり知らなかったのですわ。
チャさん歌唱は確か5曲。
大都会
終章~エピローグ~
ふたりの愛ランド
ひとり咲き
たびだちの歌
大都会はオープニングで、原曲キーのまま。
恐ろしく高音を反りくり返る勢いで歌ってらした。
ステキーー!
ひとり咲きは元雅夢の三浦さんと。
レジェンドの歌いっプリですわ。かっこいいかっこいい。
この、ひとり咲きの際に呼ばれてステージに再登場されたのですが
ステージ下手で立ち止まり客席に向かれて
わたし前方下手のお席でチャさんがすぐそこにいらっしゃることが嬉しすぎて嬉ションする犬の如しでしたん。
すごくへらへらウフウフしていたのやと思います、チャさんに笑顔をいただけましたわ!キャキャ!
たびたちの歌、はタイトルうろ覚えです。
世良さん曰く「ヤマハの歌」(今回は世良さん出てはらへん)
出演者全員で歌われました。
たくさんで歌われてもチャさんの声は際立って華やかです。
うっとりよ。
ちなみに帰りの電車では、出演者のムッシュ氏(クリスタルキングスの)の正面に座っていました。
岸和田からなんばまで。
感想言いたい!けどファンの方とお話をされていたので声をかけるタイミングを失い
チラッちラッと時々見ていました。
チャさんともばったり会ってみたい、車両一緒になりたい!
と、もちろんとても思っていました。
ポフコンのステージ、来年は一旦お休みやそうです。
オリンピックのあれで、会場も人も足りないのやと思う。
関西だけでやってくれたらいいのにー。
次のチャさんは晩夏までおあずけなんですわ。
がっつり聴きたい。
3時間くらいチャさんのみを聴きたい!
僕らのポプコンエイジ2019~Forever Friends,Forever Cocky Pop~in関西
岸和田市立浪切ホール にて。

ずいぶん振り2度目のにゃみきりホール(CKBの剣さんが「にゃみきり」言わはったのがずっと残っており、普通に「にゃみきり」言うてしまいます)
確か四角いねん、外見も内側も四角かったような記憶があるー。
と思っていました、四角かったです。
こちら追加で公演発表されて、
去年はいっぺんに複数公演のお知らせがあったものですから、
ああ今年は1公演だけなんね、そしたら遠いけど東京に行こうかね。
て、東京公演を取りましたん。
チャさんの歌聴きたいもの。
遅れて大阪もやりますよー。て。
大阪あるんやったら東京行かへんのに。。。
出演者もほぼ同じで、むしろ少ないし。
しかし結果、大阪公演の方が良かったです。
音響がずーっと良かったです。
前回東京公演の時は反響が酷くてほわんほわん鳴ってたのが
気持ち悪く、全然集中出来なかったのです。
出演者は二組少なかったです、そのためなのかトークがみなさん若干長め。
曲の説明とか昔ばなしをしてくださる。
わたし、チャさん聴きたさのみで出かけていますし、
ポプコンの世代じゃなく、歌われる曲もあまり知らなかったのですわ。
チャさん歌唱は確か5曲。
大都会
終章~エピローグ~
ふたりの愛ランド
ひとり咲き
たびだちの歌
大都会はオープニングで、原曲キーのまま。
恐ろしく高音を反りくり返る勢いで歌ってらした。
ステキーー!
ひとり咲きは元雅夢の三浦さんと。
レジェンドの歌いっプリですわ。かっこいいかっこいい。
この、ひとり咲きの際に呼ばれてステージに再登場されたのですが
ステージ下手で立ち止まり客席に向かれて
わたし前方下手のお席でチャさんがすぐそこにいらっしゃることが嬉しすぎて嬉ションする犬の如しでしたん。
すごくへらへらウフウフしていたのやと思います、チャさんに笑顔をいただけましたわ!キャキャ!
たびたちの歌、はタイトルうろ覚えです。
世良さん曰く「ヤマハの歌」(今回は世良さん出てはらへん)
出演者全員で歌われました。
たくさんで歌われてもチャさんの声は際立って華やかです。
うっとりよ。
ちなみに帰りの電車では、出演者のムッシュ氏(クリスタルキングスの)の正面に座っていました。
岸和田からなんばまで。
感想言いたい!けどファンの方とお話をされていたので声をかけるタイミングを失い
チラッちラッと時々見ていました。
チャさんともばったり会ってみたい、車両一緒になりたい!
と、もちろんとても思っていました。
ポフコンのステージ、来年は一旦お休みやそうです。
オリンピックのあれで、会場も人も足りないのやと思う。
関西だけでやってくれたらいいのにー。
次のチャさんは晩夏までおあずけなんですわ。
がっつり聴きたい。
3時間くらいチャさんのみを聴きたい!