9月15日
Chage ソロデビュー20周年 & CRIMSON YEAR記念イベント
~ちゃんと祝ってくれるかな?~
Zepp Tokyo にて。

イメージ 1


ちゃんと祝うやん、と、イベントタイトルが発表になった時になんで?と思っておりました。
観客に向けたものではありませんでしたわ。
ゲスト出演者に対してでした。
スターダスト・レビューの根本要さんとKANさんがゲストでした。
要さんはチャさんがスタレビさんのステージにたびたび出られているので、何度か拝見拝聴しています。
KANさんはライヴでは初めて。
愉快で魅力的な方とは存じていましたが、想像をはるかに越えました。
すてきでした。
音楽ライヴで大笑いしたのは2015年Chage Fes.でチャさんの白塗りを見たぶりです。

セットリストはCRIMSONツアーとほぼ同じ。何曲か無くて、その代わりにゲストとの共演がありました。
2曲目、CRIMSON終盤でおもむろにお二人現れ
チャさん風衣装で演奏される。
要さんはおヒゲも描いてらして、仲がええんやなー。とほっこり。
チュゲ チョゲ とそれぞれを紹介。
お二人何も喋らず袖に消える。
今までのチャさんステージでは見たことのない演出でした、新鮮でした。

ちゃんと紹介されてからは
デラシェラム
もうひとつのLOVE SONG
今夜だけきっと
愛は勝つ
アンコールでYAH YAH YAH
もう1曲あったような気がするのですが、たぶん。
お三方とも歌声がとてもとてもステキなので、本当に気持ちの良いことでございました。
歌、むっさいい。そしてむちゃくちゃおもしろい。
KANさん、アー氏のコスプレをして登場なさった。
そしてアー風に歌われる(それでもうまい)
見た目は四半世紀ほど昔にウッチャンナンチャンがされてた「チャケ & ヤスカ」のヤスカぽかったですが
歌われたら わーー!!と。
(ヤスカにならはったのはデラシェラムとヤーの時の2度)
KANさんは何をするかわからない、そうで、チャさん曰く。
なるほどステキな発想で、私はとても楽しかったです。
チャさんは一瞬本気で固まってるように見えたけど、そんなチャさんを目撃できたのも有り難し。

一曲一曲大切に歌われるお姿も美しく
お立ち台からこちら方面指差してお手々振り合うのとか
嗚呼もう至福の時間でしたよ。
アンコールで再び登場なさる時は幕からひょっこり出てきはるし
かわいいかわいい。
お席が下手前方よりでしたので、その様を正面から見られキュン死ですわ。
チャさん愛しい。

Windy Roadで紙飛行機を飛ばす際、
みなさん後ろから飛んでくる飛行機を拾って投げられる。
私も前回まではそうしていました。
でも、拾ってる間のチャさんを見逃すことになりましょう?
その間にチャさんが私を見ていたかもしれない。
「紙飛行機はみんなでつなげてステージに届けるもの。」という暗黙のあれを無視させていただいた。
そうしましたらお手々振り合えましたわ。
持参紙飛行機も今回はそれなり飛ばせて、ちゃんと前に飛んでいきました。

大変満足です。
楽しかった。
ちゃんとお祝いできました。
夏が終わりましたわ。
秋は10月に、チャさんイベントひとつ取れましたのでそちらを楽しみにに生きますわ。