7月12日
ニンゲン御破算
森ノ宮ピロティホール にて

イメージ 1

土日祝日の公演は、お席取れないだろうと
平日昼間の回に申し込んで行って来ました。
お仕事はお休みしました。
現実逃避行。

大人計画の、松尾さんの作品が大好きなのですわ。
しばらく待てばWOWOWで放送するやろし、それを観れば安上がりやし。
と思って観劇を見送る作品が時々あるのですが
こちらは是非、生で見たいのです。
面白かった。
面白かった。
サダヲさんの苦悩するっぷりが珠玉でした。
ニンゲンの醜悪のもろもろを見た後のラストシーンが美しく切なく、ホロリホロリ。
面白かった。

お席が背後通路で、花道がわりに役者さんがそちらを通られる。
憧れてましたん、それ。
堪能しました。
自分の耳が悪いのかお席の塩梅か、台詞が聞き取り辛かったのはとても残念。
聴覚は良いのですが、聴力の衰えが甚だしいのです。
残念過ぎたので、帰りに戯曲本を購入。
ついでに松尾さんの新刊も。
戯曲の方、ちょっと読んでいますが、やはり面白い。
早くWOWOWで放送しないかしら。
大音量で観て、最後グズグズに泣きたい。