昨日の日曜、貴船の川床へ連れていってもらっていました。
否、自分の交通費は出しました。
川床でいただく食事をご馳走してもらいました。うふうふ。

イメージ 1


鴨川沿いの床で食事は経験ありましたが
(暑いしむっさコウモリ飛んでた)
貴船の方は初めてでしたん。
自分の財力では無理なので、ご相伴の機会を狙っていました。
涼しかったわー。
川の流れる音が激しくて、隣客の声が聞こえにくいのもよかったです。
それでもお隣、アグレッシブに動き回る1才半くらいの男児連れ。
両親さんは慣れているのでしょうが、川に落ちたら…とこちらはそわそわしてしまう。
お客少なくなってきたら本当に激しく動き回るし、私あまりよその子得意じゃないので
だいぶクールな眼差しを送ってしまっていたと思う。
親の、会釈のひとつもあったら感じ方は違うと思いますが、無いし。

お料理は上品なお味で、とても美味しかったですわ。
二人前ペロリいけますわ。

お料理屋さんが貴船神社の目の前でしたので
ご飯前にお詣りさせていただきました。
日曜だからか参拝の方、多かったです。
本宮にお詣りするのに並んでたら、おばさんがひとりずっとスマホで撮影をしている。
お賽銭箱の横に立って、本宮に背を向けた状態で参拝者を撮っている。
お連れの方を撮っているのかと思いましたが違う、うちもお詣りしてるときカシャーカシャー撮られました。
海外からで日本の文化を面白がってるのか?と思たけどジャパニーズしゃべっとるし。
不快でした。
とても失礼な行為やと思うのですわ。
人にも神様にも。
写真素材集めるバイトでもしてやるのかしら、なんであれ鬱陶しかったです。

こちら水に浮かべると文字が浮き出るおみくじ。

イメージ 2

ちょっと…あんまりなので、結わえてきました。
男女関係で争うことあり、とか。。。いやや。
参考にして用心します。

次はビアガーデンで夏を楽しみたいですわ。