5月27日
及川光博ワンマンショウツアー2017FUNK A LA MODE
DEBUT ANNIVERSARY EDITION
チームスマイル 仙台PITにて。
北日本ツアーでした。
散財しました。てへ。
ミッチーのデビュー記念日は5月29日です。
ちょっと早めのデビュー日記念ライヴ。
ツアー中唯一のライヴハウス開催でオールスタンディングでした。
ぎゅうぎゅうでした。
フロアーはそこそここまかくバーで仕切られていて
ひとところに人が集まりすぎないようになっているのやと思います。
いちばん前ブロックにいきましたが、そんなで苦しいほどのぎゅうぎゅうではなかったです。
しかし空気が薄かった…
貧血、失神、過去のミッチーライヴでやってしまっているので
気を付けてはしゃぎ
意識して呼吸して
バラードやMC中も足首を動かす。
とか、意識していましたわ。
ちょっとヤバい…と感じる時間もありましたが(2部始まってまずのトーク時間。長め。)
なんとか!大丈夫だった!よかった!
ミッチーもたびたび立ちっぱなしのベイベーを心配してくれ
短めトークを意識されていたそうです。
結果「3分だけ」短かったて。
セットリストはホール公演のとほぼ同じでした。
デビュー日前後ショウでは絶対してくださるモラリティは
アンコール1曲目で。
ライヴで聴くモラリティのかっこよさったら!
ミッチーの妖艶さったら!!
初日の出を拝む気持ちで見とれました。
アンコールはあと、死んでもいい、悲しみロケット2号。
欲望のままにはしゃぎきりました。
とても良いライヴでした。
たびたび付近から文句言うてやるのが聞こえてきて
それはとても残念。
おしくらまんじゅう状態なのに対してとか
厚底靴に対してとか。
終わって出て、回りにベイベさんいなくなってからにしてほしい。。。
ちょっと気分悪いこともありましたが
終演後、仲良しちゃんと会えて
彼女は最前列に行けたそうで「ミッチーしか見えなかった!!」とキラッキラ話してくれたので
こちらもとても幸せ気分で帰路につけましたわ。
とても良いライヴでした。
及川光博ワンマンショウツアー2017FUNK A LA MODE
DEBUT ANNIVERSARY EDITION
チームスマイル 仙台PITにて。
北日本ツアーでした。
散財しました。てへ。
ミッチーのデビュー記念日は5月29日です。
ちょっと早めのデビュー日記念ライヴ。
ツアー中唯一のライヴハウス開催でオールスタンディングでした。
ぎゅうぎゅうでした。
フロアーはそこそここまかくバーで仕切られていて
ひとところに人が集まりすぎないようになっているのやと思います。
いちばん前ブロックにいきましたが、そんなで苦しいほどのぎゅうぎゅうではなかったです。
しかし空気が薄かった…
貧血、失神、過去のミッチーライヴでやってしまっているので
気を付けてはしゃぎ
意識して呼吸して
バラードやMC中も足首を動かす。
とか、意識していましたわ。
ちょっとヤバい…と感じる時間もありましたが(2部始まってまずのトーク時間。長め。)
なんとか!大丈夫だった!よかった!
ミッチーもたびたび立ちっぱなしのベイベーを心配してくれ
短めトークを意識されていたそうです。
結果「3分だけ」短かったて。
セットリストはホール公演のとほぼ同じでした。
デビュー日前後ショウでは絶対してくださるモラリティは
アンコール1曲目で。
ライヴで聴くモラリティのかっこよさったら!
ミッチーの妖艶さったら!!
初日の出を拝む気持ちで見とれました。
アンコールはあと、死んでもいい、悲しみロケット2号。
欲望のままにはしゃぎきりました。
とても良いライヴでした。
たびたび付近から文句言うてやるのが聞こえてきて
それはとても残念。
おしくらまんじゅう状態なのに対してとか
厚底靴に対してとか。
終わって出て、回りにベイベさんいなくなってからにしてほしい。。。
ちょっと気分悪いこともありましたが
終演後、仲良しちゃんと会えて
彼女は最前列に行けたそうで「ミッチーしか見えなかった!!」とキラッキラ話してくれたので
こちらもとても幸せ気分で帰路につけましたわ。
とても良いライヴでした。